絹さやおかかマヨ和え 簡単

愉快な3児まま @cook_40247904
簡単に1品できちゃいます!絹さや使い切りレシピ。
このレシピの生い立ち
絹さやの使い道少ないので使い切りたくて作ったら美味しかったのでup!
絹さやおかかマヨ和え 簡単
簡単に1品できちゃいます!絹さや使い切りレシピ。
このレシピの生い立ち
絹さやの使い道少ないので使い切りたくて作ったら美味しかったのでup!
作り方
- 1
絹さやは周りの筋を取りましょう。
- 2
小鍋に少量の水、塩をいれ沸騰させ絹さやを3分茹でます。
- 3
ザルにあげ水気を取りボウルに移し、鰹節→醤油の順にかけて食べる時にマヨネーズをかけて召し上がれ!
- 4
みんなのお弁当に搭載していただきました♡♡有難うございます!2019.4.27
コツ・ポイント
醤油、マヨネーズは味をみて自分好みに入れましょう。入れ過ぎ注意!私は食べる時に温めてすぐマヨネーズを加えて混ぜて食べてます。※マヨネーズのせる前の写真になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪美味♫きぬさやとおかかのマヨ炒め♡ 簡単♪美味♫きぬさやとおかかのマヨ炒め♡
おかかとマヨ醤油がたまりません♫ きぬさや(*´・ω-)b 騙されたと思ってお試しあれ♡マヨラー必見です!! ちびぱぱ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259982