おから☆小松菜入り♪

SP♪ @cook_40055773
♪♪感謝♪♪ 2018/4/1 話題入り!
小松菜独特の風味と、おからの甘みのコントラストを楽しむ一品♪
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に、スーパーで買ったお惣菜の、菜の花入りのおからが美味しかったんです。
おからって、定番の具でしか作ったことなかったけど、菜の花のどーんとした存在感が素敵でした。今の季節は、菜の花が手に入らないので、小松菜で作ってみました♪
おから☆小松菜入り♪
♪♪感謝♪♪ 2018/4/1 話題入り!
小松菜独特の風味と、おからの甘みのコントラストを楽しむ一品♪
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に、スーパーで買ったお惣菜の、菜の花入りのおからが美味しかったんです。
おからって、定番の具でしか作ったことなかったけど、菜の花のどーんとした存在感が素敵でした。今の季節は、菜の花が手に入らないので、小松菜で作ってみました♪
作り方
- 1
椎茸は、ぬるま湯でゆっくり戻して、石づきを落として、細切りにする。
うす揚げは、油抜きして、細切りにする。 - 2
小松菜は、長さ2~3cmに切る。
人参は、千切りにする。 - 3
椎茸の戻し汁に、だしの素と調味料、椎茸・人参・うす揚げを入れて、くつくつ煮る。
- 4
人参が軟らかくなったら、小松菜を入れて、煮汁になじませ(中火)、葉っぱが、やや、しなっとしたら、おからを投入する。
- 5
しゃもじで、鍋底から混ぜ、煮汁におからをなじませる。(弱火)
おからが全体になじんで、余分な水分が飛んだら、火を止める。 - 6
そのまま冷ましてから、いただきま~す♪
コツ・ポイント
小松菜は、おから投入後も、火を止めてから冷めるまでの間にも、軟らかくなるので、最初に煮過ぎない方がよろしいかと。
水分を飛ばし過ぎると、カスカスぼそぼそなおからになってしまいます。
鍋底のウエット感を確認しながら、弱火で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あっさり☆小松菜とキャベツのわかめあえ♪ あっさり☆小松菜とキャベツのわかめあえ♪
♪♪感謝♪♪ 2015/4/10 話題入り!有難うございます♪キャベツの甘みを楽しむ☆低カロリーヘルシーレシピ♪ SP♪ -
-
-
-
ダイエッター向け・おから★南瓜入り卯の花 ダイエッター向け・おから★南瓜入り卯の花
ダイエッターの皆様、お待たせしました。かぼちゃの甘みで砂糖不使用の卯の花にしてみました。おからいっぱい食べられますよ。 sayahk -
風味豊かな卯の花❀おからの炒り煮❀ 風味豊かな卯の花❀おからの炒り煮❀
❀コンテスト受賞・話題入りレシピ❀干し椎茸の戻し汁とメープルシロップを使った風味豊かな美味しいおからの煮物です。 まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260614