たまごとキャベツで!粉なし豚玉お好み焼き

Mayia
Mayia @cook_40110074

小麦粉も長いもも(もちろんお好み焼き粉も)一切使わないお好み焼きです。糖質を控えたい方、小麦粉アレルギーの方にも。
このレシピの生い立ち
低糖質でお好み焼きを食べられないかと研究した結果できたレシピです。
ソースも糖質控えめのものを使うとベター。

たまごとキャベツで!粉なし豚玉お好み焼き

小麦粉も長いもも(もちろんお好み焼き粉も)一切使わないお好み焼きです。糖質を控えたい方、小麦粉アレルギーの方にも。
このレシピの生い立ち
低糖質でお好み焼きを食べられないかと研究した結果できたレシピです。
ソースも糖質控えめのものを使うとベター。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. キャベツ 1/6個 (180gくらい)
  2. 豚バラスライス 130g
  3. たまご M2個
  4. 青のり お好みで
  5. 削り節 お好みで
  6. ソース お好みで
  7. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツを粗みじん(目安1cmくらい)にして、それを耐熱容器に入れレンジ(600w)で3分チンします。

  2. 2

    フライパンに油を引かず豚バラスライスをしっかりと焼き、焼けた肉を別の皿に移しておきます。(残った油はそのままに)

  3. 3

    器に卵を割り入れ、溶き卵にして、①と一緒に混ぜます。

  4. 4

    ②で出た油を(油が少ないようなら足してね)弱中火で熱します。③の2/3の量をフライパンに入れて、生地を丸く伸ばします。

  5. 5

    ④の上に豚バラを載せ、更に③の残り(1/3の生地)をその上に載せて、丸く伸ばします。(お肉を生地でサンドする感じ)

  6. 6

    そのまま弱中火で約3分ほど置いて、生地が固く火が通ったところでひっくり返し、更に3分焼きます。

  7. 7

    お皿に移しソースなどをかけて出来上がり~♪

コツ・ポイント

あらかじめ豚バラ肉とキャベツにしっかり火を通しておくことで時短で作れるコツになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mayia
Mayia @cook_40110074
に公開
美味しいもの、作るのも食べるのも食べてもらうのもみ~んな大好き!
もっと読む

似たレシピ