ミートソース

あるぴ
あるぴ @cook_40036353

家の次男坊でも作れる簡単ミートソース。

このレシピの生い立ち
料理本を自分好みの味にアレンジ。
子供でも作れる簡単ミートソース。

ミートソース

家の次男坊でも作れる簡単ミートソース。

このレシピの生い立ち
料理本を自分好みの味にアレンジ。
子供でも作れる簡単ミートソース。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. にんにく 1/2片
  3. ニンジン 1/2本
  4. セロリ 1/4本
  5. カットトマト缶(400g入り) 1缶
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 合びき肉 150g
  8. トマトピューレ 50cc
  9. トマトケチャップ 大さじ4
  10. 固形スープの素 2個
  11. 赤ワイン 50cc
  12. ローリエ 1枚
  13. 200cc
  14. 塩コショウ 少々
  15. 粉チーズ 適量
  16. セリ(みじん切り) 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、ニンジン、セロリはそれぞれみじん切りに。トマトの水煮缶は、実と汁を分ける。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎ、にんにくを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透明になったら、合いびき肉を入れて、パラパラになるまで炒め、セロリ、ニンジン、トマトの実を加え炒める。

  4. 4

    3に、トマトの缶汁、トマトピューレ、ケチャップ、スープの素、赤ワイン、ローリエ、水を入れて煮る。

  5. 5

    煮立ったらアクを取り、15~20分、約半量になるまで煮詰め、塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

ひき肉は出来れば牛がいいですけど、合いびき肉の方が安いので・・・
次男坊が作ったので、みじん切りにはフードプロセッサーを使用しました。
玉ねぎとにんにくを一緒に入れてみじん切りに。
ニンジン、セロリを一緒に入れてみじん切りに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あるぴ
あるぴ @cook_40036353
に公開
料理やお菓子を作るのは好きだけど、どうも不器用。 でも、食べるの大好きなので、下手でも食べられればの精神で♪ブログも公開中☆http://ameblo.jp/alulu/
もっと読む

似たレシピ