生野菜と一緒に♪豚の味噌漬け焼き

Bechiko103 @cook_40103988
和テイストを洋スタイルで♪
日本酒にもワインにも合う一品!
このレシピの生い立ち
肉をガッツリ感じながらも、野菜も食べられる華やかメインを作りたくて☆
生野菜と一緒に♪豚の味噌漬け焼き
和テイストを洋スタイルで♪
日本酒にもワインにも合う一品!
このレシピの生い立ち
肉をガッツリ感じながらも、野菜も食べられる華やかメインを作りたくて☆
作り方
- 1
にんにくと生姜はすりおろす。★の材料をすべて混ぜて味噌床を作る。
- 2
豚肉の脂身に包丁を入れて筋切りをする。
- 3
ラップに①の味噌床1/3を広げる→肉をのせる→味噌床1/3を塗る→肉をのせる→味噌床1/3を塗る。
- 4
ラップを包み、ジップロックに入れて冷蔵庫で数時間~1晩寝かせる。
※3~4日保存可能 - 5
冷蔵庫から出す。30分~1時間放置して、常温に戻す。
- 6
耐熱容器に入れて、いりごまを振りかける。余熱なし200度のオーブンで20分焼く。
- 7
お皿にベビーリーフとスライサーまたは包丁で薄切りにしたパプリカを盛り、食べやすいサイズにカットした豚肉をのせる。
- 8
※⑦豚肉カットはクッキングシートを敷いたまな板の上で行うと、洗い物が楽チンです♪
コツ・ポイント
フライパンで焼く場合も油不要。焦げやすいのでクッキングシートを敷くと簡単!もっとヘルシーにしたければグリルで焼いてもgood◎
生野菜を極細千切りのキャベツと人参に代えて、和スタイルにしてもgood◎
アツアツのうちにのせてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
銀だらのコチュジャン味噌漬け焼き 銀だらのコチュジャン味噌漬け焼き
生の銀だらをコチュジャンを入れた味噌で漬け込んで焼きました。ホイル焼きするので、銀だらのじゅすぃーさを逃しません。ごはんにも冷酒にも合う一品です。 銀姐 -
-
ご飯に超合う 豚肉の味噌漬け焼き ご飯に超合う 豚肉の味噌漬け焼き
ヒレ肉の塊を安売りの時に買っておくのですがご飯にもお弁当にも合う味噌漬け焼き。漬け込んで焼くだけなのでスピード料理でもあります! うさぎHOUSE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261665