ダッチオーブンで二度美味しい塩豚

ダッチオーブンで塩豚を蒸しました。アウトドアではロケットストーブで調理可能です。蒸し器でも簡単にできます。
このレシピの生い立ち
⭐️ダッチオーブンやココットレシピ日記
facebookページ「ちよココットでダッチ日々!」
https://www.facebook.com/chiyococotte/
ダッチオーブンで二度美味しい塩豚
ダッチオーブンで塩豚を蒸しました。アウトドアではロケットストーブで調理可能です。蒸し器でも簡単にできます。
このレシピの生い立ち
⭐️ダッチオーブンやココットレシピ日記
facebookページ「ちよココットでダッチ日々!」
https://www.facebook.com/chiyococotte/
作り方
- 1
【事前準備】塩豚に塩を揉みこみ、キッチンペーパーとラップで包み2日〜3日ほど冷蔵庫で寝かします。
- 2
寝かした後の塩豚を水でざっと洗い余分な塩を落とし、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- 3
ダッチオーブンの蓋を裏返しし、ロケットストーブまたはコンロで温めたら塩豚の表面を焼き上げます。油は不要です。
- 4
前面をきつね色に焼き余分な油をキッチンペーパーなどで吸い取ります。
- 5
ダッチオーブンにつぶしたにんにく、スライスした生姜、ネギなどを入れ、底上げ網を置いたら網の下まで水を張り、火にかけます。
- 6
塩豚を網の上に載せ、蓋をし、25分加熱、火を止め余熱で10分ほどで出来上がり。コンロでは中火くらいで。
- 7
スライスし、黒こしょう等をかけて、いただきます。
- 8
ダッチオーブンに残った美味しいスープは水を足し、棒ラーメンを入れ塩を追加し塩ラーメンにしました。雑炊にしてもよいです。
- 9
今回の量では、棒ラーメンは2束くらいが使うのがちょうど良いです。お好みで付属のスープの粉を入れてください。
- 10
ダッチオーブンで二度美味しい蒸し鶏もオススメです。→レシピID : 19417118
- 11
ロケットストーブでも簡単に調理可能です。
コツ・ポイント
使用したダッチオーブンは10インチです。
使う塩はゲランドの塩など、粒子の大きい塩がおすすめです。
美味しいエキスが網の下に落ちて絶品スープが同時に出来ます。雑炊、ラーメンなど色々アレンジ可能!
似たレシピ
-
-
塩豚とザワークラウトのダッチオーブン煮込 塩豚とザワークラウトのダッチオーブン煮込
ダッチオーブンを使った簡単アウトドア煮込み鍋メニューです。パンやワインによく合います。ロケットストーブで調理出来ます。 チームtone -
-
-
-
蒸し塩豚(豚バラ肉) 蒸し塩豚(豚バラ肉)
いつもは角煮など煮込んでいるが、今回は蒸してみた。煮込みよりスッキリした仕上がりになった。参考レシピ:豚バラ肉がむっちむちに!! 【蒸し塩豚】が絶品な理由。 | オレンジページnethttps://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/580 Gonbao -
-
-
その他のレシピ