鮭とベーコンの豆乳クリーム煮

リエぴ
リエぴ @cook_40162737

具材を炒めたら耐熱皿に入れて加熱するだけ。
豆乳ホイップクリームを使うのでダマにならず濃厚でヘルシー、優しいお味です。
このレシピの生い立ち
石狩鍋をヒントに、和テイストのクリーム煮にアレンジしてみました。

鮭とベーコンの豆乳クリーム煮

具材を炒めたら耐熱皿に入れて加熱するだけ。
豆乳ホイップクリームを使うのでダマにならず濃厚でヘルシー、優しいお味です。
このレシピの生い立ち
石狩鍋をヒントに、和テイストのクリーム煮にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 厚切りベーコン 3枚
  3. 長ネギ 1本
  4. 椎茸 3枚
  5. 豆乳ホイップクリーム 200cc
  6. バター 10g
  7. 白みそ 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 塩コショウ、ブラックペッパー 少々
  10. サラダ油、ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    長ネギを斜め切りにし、フライパンにサラダ油少々を入れ弱火〜中火でしっとりするまで炒め、土鍋又は耐熱皿に移します。

  2. 2

    椎茸を薄切りにし、ゴマ油少々で香ばしく炒め容器に移します。

  3. 3

    厚切りベーコンを切って炒め、ブラックペッパー少々を振って容器に移します。

  4. 4

    鮭に塩コショウし、バターで焼いて容器に移します。

  5. 5

    小皿に白みそ、みりんを入れて練り溶かし容器に入れます。

  6. 6

    豆乳ホイップクリームを注ぎ入れ、軽く混ぜてみそを溶かします。

  7. 7

    豆乳ホイップクリームはこの製品を使いました。

  8. 8

    土鍋を火にかけ一煮立ちさせて完成です。お好みでネギ、三つ葉、チーズなどをトッピング。耐熱皿の場合はレンジ加熱でOKです。

コツ・ポイント

面倒でもそれぞれの具材は別々に炒めるのがより美味しく仕上がるコツです。
パスタやドリアにしてもグッドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リエぴ
リエぴ @cook_40162737
に公開
息子二人が独立してからは手抜きしがちでしたが、知人からホームパーティー向けのお料理を頼まれたことをきっかけに再びキッチンに立つようになりました。よそ様のキッチンを使わせて頂くので、調味料、火加減、調理道具の違いに最初は戸惑いましたが、それがとても勉強になっています。クックパッドを片手に、作ったことのないメニューにも楽しくチャレンジしています!
もっと読む

似たレシピ