作り方
- 1
ご飯をボウルにいれ、ちりめんじゃこと黒ゴマを混ぜる。
- 2
豚バラ肉を優しく広げ、茎を取り洗った青しその水けを取り、敷く。その上に気持ち小さめの俵にした①をのせ、くるくると巻く
- 3
フライパンに油をひき熱し、②に小麦粉または片栗粉をまぶして軽くはたいて、中火~弱火で焼く。全体をしっかりと。
- 4
肉の色が変わりしっかり火が通ったら、☆を混ぜ、絡める。
最後に★みりんを回し入れる。とろみが欲しければ水溶き片栗粉を - 5
お弁当に入れる時には半分にカットして。
コツ・ポイント
豚バラがなければ豚ロース薄切りでも可能です。巻くときはお肉の上にご飯を端にのせて、横にずらすようにくるんでいく。(全体を包めるくらい)
似たレシピ
-
-
-
-
甘辛味のきゅうりの牛肉巻き♪お弁当に♪ 甘辛味のきゅうりの牛肉巻き♪お弁当に♪
きゅうりの牛肉巻き!これがすごく合うんです♪冷めても美味しい♪お弁当に入れてもとっても可愛い甘辛味の牛肉巻きです! ぽにえ -
-
-
お弁当おかず!長ネギの肉巻き お弁当おかず!長ネギの肉巻き
長ネギを丸ごと1本巻いたお弁当の作り置きレシピ。じっくり焼くことで、ねぎがとろとろになり甘みも増してお子様でも喜ぶはず! hina_menu_ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262498