乳製品不要☆カリフラワーの豆乳ポタージュ

nikopuママ
nikopuママ @cook_40128871

バターを使わないのであっさりと、でも白味噌の甘みと薄口醤油で甘みとコクが出てホッコリする味!豆乳でダイエットにも最適☆
このレシピの生い立ち
生まれも育ちも京都なので、あまりがちな白味噌を色々な料理の隠し味に、試しています!

乳製品不要☆カリフラワーの豆乳ポタージュ

バターを使わないのであっさりと、でも白味噌の甘みと薄口醤油で甘みとコクが出てホッコリする味!豆乳でダイエットにも最適☆
このレシピの生い立ち
生まれも育ちも京都なので、あまりがちな白味噌を色々な料理の隠し味に、試しています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カリフラワー 1房
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 豆乳 200cc
  4. 顆粒コンソメか野菜だし 8g
  5. 白味噌 大さじ2
  6. 薄口醤油 大さじ2
  7. 300cc

作り方

  1. 1

    カリフラワーを茹でる。

  2. 2

    玉ねぎはスライスして、油できつね色になるまで炒める。

  3. 3

    1と2の粗熱が取れたら、フードプロセッサーに、豆乳を半分と白味噌を入れ、トロトロになるようにする。

  4. 4

    3を鍋ごとに移し、残りの豆乳、薄口醤油を入れ、弱火でコトコト煮込み、塩、コショウで、味を整える。

  5. 5

    *薄口醤油が無い場合は、濃口醤油を小さじ1〜2入れ、塩を多めにする。

コツ・ポイント

お醤油の大豆のコクと、白味噌の甘みでバターと、牛乳が無くてもしっかりした味になるので、外せません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikopuママ
nikopuママ @cook_40128871
に公開
よく食べる5才と4才の男の子、これまた食べる事大好きな夫の4人家族です☆共働きで毎日バタバタですが、作り置きや簡単レシピ、残り物アレンジで時短レシピを考えたりが好きです!
もっと読む

似たレシピ