覚書ハードパン★全粒粉とブラックペッパー

ぽつ猫ちゃんねる @cook_40036115
全粒粉とブラックペッパーを混ぜたハードパンの覚書きです。かなり個人的に好きな味の配分になったので。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の主食用に全粒粉を混ぜたハードパンを作りたいと思い配分しました。カンで配合したお試しなので、工程の写真が無いです……
覚書ハードパン★全粒粉とブラックペッパー
全粒粉とブラックペッパーを混ぜたハードパンの覚書きです。かなり個人的に好きな味の配分になったので。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の主食用に全粒粉を混ぜたハードパンを作りたいと思い配分しました。カンで配合したお試しなので、工程の写真が無いです……
作り方
- 1
ボールにリスドォル、全粒粉を入れ、手前に窪みをつくり、イースト・砂糖、反対側に塩を入れ、窪みに水(ぬるま湯)を入れる。
- 2
粉っぽさがしっかりなくなるまでこねたら、オリーブオイルを入れて、油っぽさが無くなるまでこねていく。
- 3
オリーブオイルが馴染んだら、台に出し広げ、ブラックペッパーを振りかけて7分程度こねていく。
- 4
ボールに丸めて入れて、ラップをし2倍程度に膨れるまで一次発酵。(60分前後)
- 5
一次発酵が終わったら、台に出しガス抜きをして4当分にする。それぞれ丸くまとめたらラップをかけて10分ベンチタイム。
- 6
ベンチタイムが終わったら、好きな形に成形し、オーブン30℃で30分二次発酵。(今回は長細く成形)
- 7
二次発酵が終わったら、オーブンを250℃にあたため、余熱が終わったら15分焼く。
コツ・ポイント
通常のパンは15分くらい捏ねてますが、こちらはあまりこねずに一次発酵です。ホームベーカリーだと過発酵になりがちなので手ごねがおすすめです。室内の温度が低い場合はぬるま湯を使います。
似たレシピ
-
-
全粒粉100% 低温発酵ハードパン 全粒粉100% 低温発酵ハードパン
全粒粉100%でバリッとハードで風味豊かなのに、作り方は簡単!チーズやトマト、オリーブオイルがよく合います(^^) norakoro -
HB使用パウンド型の全粒粉入りハードパン HB使用パウンド型の全粒粉入りハードパン
HBを使った全粒粉入りパン。18cmパウンド型2本分。柔らかく扱いにくい生地です。外ガリガリ中もっちり。油糖卵乳不使用。 低糖質もーこ -
-
-
-
-
身体が喜ぶパン❀ライ麦ハードパン 身体が喜ぶパン❀ライ麦ハードパン
Top10入り感謝です:) ライ麦と全粒粉を使った、硬めパン。スクランブルエッグ、ブルーベリージャム、チーズとの相性抜群 mugi❀ -
-
ハニートラップ♡胡桃と全粒粉のハードパン ハニートラップ♡胡桃と全粒粉のハードパン
⋆❧甘い香りに誘われて齧りついたら歯茎に一撃✧彼女はお堅いハードパン♪カラメル化したトップをガリガリ言わせて食いやがれ♡ 薄荷パン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264528