ゼリーシャーベット
市販三個セットのカップゼリーのリメイクです。
このレシピの生い立ち
賞味期限が迫ったカップゼリーの救済で作ってみました。
作り方
- 1
冷凍保存袋にカップゼリー三個分を入れて、もむ。
- 2
カルピス大2と、牛乳100~200㏄を入れて混ぜる。
- 3
冷凍庫で凍らせ、時々袋のまま、揉む。
出来上がり。
コツ・ポイント
少し凍ってきたら揉む。途中も時々揉むとガチガチに固まらず、食べやすいシャーベットになります。
ゼリーの味は、お好みで。
今回は、りんご
似たレシピ
-
-
一口ゼリーで♪パリチョコシャーベット 一口ゼリーで♪パリチョコシャーベット
材料2つ♪市販の一口ゼリーと板チョコで出来る、ちょっと嬉しくなるシャーベットです。半解凍くらいで食べるのが好きです^^ めけてー -
-
-
-
果肉入りゼリーで簡単ひんやりシャーベット 果肉入りゼリーで簡単ひんやりシャーベット
レシピID17740166の簡単おいしい!クリスタルみかんゼリーを使ってもおいしく作れますよ! ∞キラキラゆきちゃん -
-
ゼリーが決め手☆ヨーグルトシャーベット ゼリーが決め手☆ヨーグルトシャーベット
材料は3つだけ。面倒な準備なし。手が汚れない。混ぜて冷やすだけ。これサイコー☆ ヾ(●⌒∇⌒●)ノゼリーを冷凍庫に常備しておけば、食べたくなったらすぐ食べれます☆ ビバ娘 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264617