ツナと薄口醤油のこくうまチャーハン

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

使う調味料は薄口醤油のみ!ツナの天然のお出汁とマッチし、コクがある自然な旨味のあるチャーハンが完成♪癖になる定番のお味♡
このレシピの生い立ち
以前、魚介と薄口醤油のチャーハンを食べたら自然の旨味を感じるチャーハンでとても美味しく、シーチキンで試しても絶品だったので、レシピ公開しました。
簡単ランチにでも是非どうぞ♡

ツナと薄口醤油のこくうまチャーハン

使う調味料は薄口醤油のみ!ツナの天然のお出汁とマッチし、コクがある自然な旨味のあるチャーハンが完成♪癖になる定番のお味♡
このレシピの生い立ち
以前、魚介と薄口醤油のチャーハンを食べたら自然の旨味を感じるチャーハンでとても美味しく、シーチキンで試しても絶品だったので、レシピ公開しました。
簡単ランチにでも是非どうぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツナ缶 1/2缶
  2. 1個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. キャベツ 2枚
  5. ご飯 1膳
  6. 薄口醤油 大さじ1
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、キャベツは食べやすい大きさに切り、ツナ缶の油は軽く切っておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、溶き卵を入れ半熟状に炒めてお皿に置いておく。

  3. 3

    フライパンを綺麗にしたら、ごま油を熱し玉ねぎを透明になるまで炒めたら、ご飯とツナ、キャベツ、を入れ、絡ませる。

  4. 4

    全体的に馴染んだら卵も入れ、薄口醤油を回し入れて、よく炒める。

  5. 5

    お好みの焼き加減になったら、完成です。
    キャベツがしんなりして、シャキッとした食感が少し残ってるくらいがベストです!

  6. 6

    17.8.8 チャンひろこ様は濃口醤油半量で作ったところ、ツナ好きのお嬢様に大好評だったとのこと。
    有難うございます♡

  7. 7

    2017.8.11 「ツナチャーハン」の人気検索トップ10入り。
    大感謝♡

コツ・ポイント

ご飯は雑穀入りを使っても美味しかったです。
しっかり油を入れ、よく熱してから炒めることにより、具材がフライパンにベトベトにつく現象が防げます。
ごま油が無ければ他の油でも代用可能ですが、あればツナの風味と合う仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ