レンジでお手軽!☆きつね☆

よしやん★ @cook_40117882
うどんや蕎麦にトッピングしたいお揚げ。細かく切ればみんなで分けあえる!レンジで作ればとってもお手軽♪是非試してみてね☆
このレシピの生い立ち
おいなりさんのレシピの分量を減らして、レンジで作ってみたところ家族に好評でした。
昔、給食できつねうどんが出た時、細かく切られたお揚げがのっていたのを思い出し、それをヒントに作ってみたら食べやすかったので、我が家はいつも細かく切っています!
レンジでお手軽!☆きつね☆
うどんや蕎麦にトッピングしたいお揚げ。細かく切ればみんなで分けあえる!レンジで作ればとってもお手軽♪是非試してみてね☆
このレシピの生い立ち
おいなりさんのレシピの分量を減らして、レンジで作ってみたところ家族に好評でした。
昔、給食できつねうどんが出た時、細かく切られたお揚げがのっていたのを思い出し、それをヒントに作ってみたら食べやすかったので、我が家はいつも細かく切っています!
作り方
- 1
油揚げは半分にしてからボウルに入れ、上から熱湯をかけて油抜きをする。(2回)
- 2
作業しやすいように水にさらしたあと、手のひらで1枚ずつ挟み、水気を切る。
- 3
食べやすい大きさに切る。
- 4
切った油揚げは耐熱皿に入れ、上から★の材料を入れる。
- 5
軽く混ぜたら、ふんわりラップをして、レンジで2分半(500w)
- 6
出来上がったら軽くかき混ぜて少しおいておく。
- 7
うどんやお蕎麦のトッピングとして盛り付ける。
- 8
今回は、「冷しきつねたぬき蕎麦」です!きゅうりやワカメ、ミョウガなども乗せ、さっぱりといただきました(^-^)v
コツ・ポイント
・我が家は小さい子供がいるので1枚を20等分していますが、4等分や2等分などお好みでどうぞ。
・お揚げは濃いめの味付けにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンチンでお手軽うどんV4〜きつね卵とじ レンチンでお手軽うどんV4〜きつね卵とじ
ビジホ・インスパイア・レシピのレンチンでお手軽うどんの第4弾。うどん揚げと卵とじにとろろ昆布を加えたもの。 Aranjuez5 -
-
-
レンチンでお手軽うどんV7〜きつねとろろ レンチンでお手軽うどんV7〜きつねとろろ
実際のビジホで作ったビジホ・インスパイア・レシピの1つ。レンチンでお手軽うどんのV7で、シンプルにうどん揚げとろろ昆布で Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19601388