辛くない!白菜と豆腐の炒め煮☆

☆hankab☆ @cook_40163487
辛くない麻婆豆腐、をイメージしてみました。
余った野菜もなんでもたくさん入れちゃえます!
体もあったまります(´∀`)
このレシピの生い立ち
間違って豆腐を買いすぎてしまい、
豆腐料理を考えてみました(笑)
中途半端に余った白菜やキノコ類など、
なんでも入れていいかも!
豆板醤はお好みで増やしてみてください◎
辛くない!白菜と豆腐の炒め煮☆
辛くない麻婆豆腐、をイメージしてみました。
余った野菜もなんでもたくさん入れちゃえます!
体もあったまります(´∀`)
このレシピの生い立ち
間違って豆腐を買いすぎてしまい、
豆腐料理を考えてみました(笑)
中途半端に余った白菜やキノコ類など、
なんでも入れていいかも!
豆板醤はお好みで増やしてみてください◎
作り方
- 1
白菜→約1cm幅で細切り
白ネギ→粗みじん
しめじ→半分くらいの長さ
カブ→実を約2cm角切り、茎はザク切り - 2
2cm角に切った豆腐を下茹でし、
ザルにあげて水分を飛ばしておく。
※カブの実と豆腐のサイズを合わせるとバランス◎ - 3
鍋に油を熱し、
おろし生姜と、ひき肉を炒める。
臭みを取るために酒を入れ、少々の塩コショウ(分量外)でじっくり火を通す。 - 4
[3]に、
粗みじんにした白ネギ、
その後 ★ を全て投入、中火で少し煮詰める[約2分] - 5
あらかじめ切っておいたカブの実、
しめじ、白菜、カブの茎、の順に鍋に投入、大きくすくいながら炒め、ひき肉と絡める[中火] - 6
火が通って絡まったら火を止め、少量の水溶き片栗粉を回し入れ、すぐに大きく全体にすくいながら絡めてできあがり!
コツ・ポイント
* 豆腐は下ゆでして、水分を抜いて使用
* 食材のサイズや切り方は、全体感を見て揃えると◎
* 『トウチ』『甜麺醤』はめっちゃ使えるのでおススメ
似たレシピ
-
-
-
白菜とひき肉の炒め煮 白菜とひき肉の炒め煮
白菜がたくさんあったので。大葉を入れてさっぱりした味に。(無くても可)豚挽き肉の時と合い挽き肉の時と味が変わります。どちらも美味しくできますよ(^^)写真は合い挽き肉です。りぃーmogu
-
-
麻婆豆腐「豆腐とひき肉の炒め煮」 麻婆豆腐「豆腐とひき肉の炒め煮」
おウチで本格中華です。仕上げの白髪ねぎが味を引き立てます。我が家結構辛党なので豆板醤はお好みでかげんして下さい。ニラがある時には短冊切りにして入れたらスタミナ抜群です! 銀姐 -
-
-
-
白菜と桜エビと豆腐と春雨の炒め煮 白菜と桜エビと豆腐と春雨の炒め煮
白菜の厚い部分だけを使いシャキッとした食感を味わいつつ干し桜エビで風味を増し豆腐と春雨を合わせて炒め煮にしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266327