こんもりレタスとチーズの目玉焼きガレット

snownian
snownian @cook_40157737

最近ガレットにはまっていて、毎日でも食べたい私の食事系ガレットです。娘と二人で無言で完食しました(笑)
このレシピの生い立ち
ガレットを作り置きし冷凍していたので具材かえて作ってみました。お好きな具材でどうぞ♡美味しいです~。春休み中のこどもたちで無言で食べてます(笑)
お試しください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. ガレット 2枚
  2. 目玉焼き 2枚
  3. レタス 4枚
  4. バージンオリーブオイル 大2
  5. ロックソルト&黒コショウ粒
  6. こんがり焼けるとろけるチーズ(メグミルク 1枚

作り方

  1. 1

    今回使ったガレットはこちらです。5569492
    冷凍していたのでレンジで解凍しておく。

  2. 2

    レタスは洗って水けをキッチンペーパーなどで拭き、千切りにしておく。

  3. 3

    チーズは短冊切りにする。

  4. 4

    目玉焼きを作る。フライパンに油をひき、別の容器に割り入れた卵を乗せる。10秒位卵の黄身を手でそっと真ん中の位置に固定する

  5. 5

    目玉焼きの黄身が固定したら、火を止めてふたをして余熱で半熟にする)生が苦手な人は固焼き、もしくは両面焼きして下さいね

  6. 6

    目玉焼きをガレットをよそう皿にのせておく

  7. 7

    目玉焼きを作ったフライパン(若しくはガレットが1枚のる大きめフライパン)にガレットを乗せて両面軽く温めなおす。

  8. 8

    ガレットの上にレタスを半量こんもりのせ、オリーブオイルを回しかけ、塩コショウする。火は弱火~やや中火。チーズを散らす。

  9. 9

    目玉焼きを1個乗せて、好みでガレットの上下、左右をフライ返しなどで目玉焼きが見えるように折る。

  10. 10

    お皿に移して出来上がり。好みでハムをちらしました。

  11. 11

    デザート系のおすすめレシピはこちら。5569486

コツ・ポイント

ガレットは□にしましたが、形は三角でも、丸に折りたたんでも。おらなくてもなんでもいいです。ガレットじゃなくてもトースト版のレシピも掲載してます。温かくして召し上がってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

snownian
snownian @cook_40157737
に公開
自宅ではパン洋菓子教室をしてました。自分や子供たちへの記録用に始めましたが簡単で美味しいものを皆さんにシェアしたいです。♥️Instagramでは、ここに載せきらない献立あげています。InstaID kaorix1218♥️Youtube に昔から作ってるお気に入りのチーズケーキの動画あげてます。https://youtu.be/0UuliNp6rpQ
もっと読む

似たレシピ