今が旬のナスとベーコンの手抜きパスタ

あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692

トマト系やクリーム系もいいけど、オイル系も美味。食欲ない時にいいですよ。ナス以外にも夏野菜を加えてみてもなおグッド!
このレシピの生い立ち
手抜きパスタ、本来パスタと具は別々に用意する方がいいのかもしれないけど…一つのフライパンで作ると後片付けも楽よね。手抜き料理です。

今が旬のナスとベーコンの手抜きパスタ

トマト系やクリーム系もいいけど、オイル系も美味。食欲ない時にいいですよ。ナス以外にも夏野菜を加えてみてもなおグッド!
このレシピの生い立ち
手抜きパスタ、本来パスタと具は別々に用意する方がいいのかもしれないけど…一つのフライパンで作ると後片付けも楽よね。手抜き料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 2人分
  2. 適量
  3. ナス 1本
  4. 厚切りベーコン 100g
  5. オリーブオイル 適量
  6. にんにく 1片
  7. 塩コショウ 適宜
  8. トウガラ 適量

作り方

  1. 1

    7ミリのパスタを湯がいている間に
    ナスとベーコンを一口サイズに
    切る

  2. 2

    7ミリのパスタを湯がいている間に
    ナスとベーコンを一口サイズに
    切る

  3. 3

    パスタの茹で時間が半分過ぎたころに、ナスとベーコンを湯がいてる中に投入!

  4. 4

    パスタの茹で上がるころにお湯が多い時は少しお湯をすて弱火にし、水分飛ばしながらオリーブオイル、にんにくみじん切りをいれる

  5. 5

    火を止めて、塩コショウで味付けし、醤油をたして、味をととのえる。
    トウガラシがあれば、4のところでいれる。できあがり

コツ・ポイント

野菜やベーコンを投入するタイミング、パスタが茹で上がる3分か4分前くらいが、満遍なく火が通るかなぁと…新鮮な野菜なら生でも食べれるので、食感を重視したければ、野菜は余熱であえてもいいのかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692
に公開
子どもができる前まで、料理なんてほとんどできなかったのですが、子どもたちも大学生や社会人になり、料理歴は25年なりました。仕事との両立のなか、簡単で、でも美味しい、あったかい料理を子どもたちの為に作ってきました。慣れれば手早く、手抜きでできるものばかりを掲載してます。子どもたちの美味しい一言で仕事で疲れてても、作るのを頑張ってます^_^。少しでも参考にしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ