焼きなす浸し

まる母
まる母 @cook_40055660

たっぷりお出汁がしみ込んだ焼きなすです。

このレシピの生い立ち
とろとろの焼き茄子をたっぷりのお出汁と一緒に食べたくて、お浸しにしました。

焼きなす浸し

たっぷりお出汁がしみ込んだ焼きなすです。

このレシピの生い立ち
とろとろの焼き茄子をたっぷりのお出汁と一緒に食べたくて、お浸しにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. オクラ 2本
  3. 調味料
  4. だし汁 100ml
  5. みりん 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オクラは、薄切りにする。

  2. 2

    調味料とオクラを鍋に入れ、煮立てておく。

  3. 3

    (焼き茄子)

    茄子を洗って、たてに包丁で切れ目を3本くらい入れる。

  4. 4

    グリルで焼く。

  5. 5

    全体が焦げ目がついて焼けたら、なすを水につけて、皮をはぐ。

  6. 6

    水をかるくしぼって、食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    2の調味料とオクラに、焼き茄子を浸し、荒熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり冷やす。

コツ・ポイント

塩分は味見をして調節してください。

お出汁は、白だしを使用しても♪

わさびや柚子コショウと一緒に食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる母
まる母 @cook_40055660
に公開
5人家族(息子2人と娘)です。家族に作る毎日のごはんレシピです。レシピは、ときどき見直ししています。
もっと読む

似たレシピ