作り方
- 1
カラメルソースを作ります。鍋にザラメと水を入れ強火にかける。ザラメがとけて沸騰するまではかき混ぜたりしない。
- 2
濃い茶色になってきたら弱火にして鍋を揺すって、白煙と香ばしい匂いが出てきたら火を止め仕上げのお湯を加える。はねるので注意
- 3
カラメルが熱いうちに器に流し込んで粗熱をとる。
- 4
カボチャを皮付きのまま、レンジで5~6分温めて少し柔らかくなったら、皮をむいて、小さく切っていく。
- 5
カボチャをつぶして行く。固いようならさらにレンジで3分かける。柔らかくマッシュしておく
- 6
マッシュしたカボチャ、卵、砂糖、牛乳、生クリームをミキサーに入れてかき混ぜる。量が多ければ何回かにわけて混ぜる。
- 7
なめらかになった、さらにこしきでこしていく。ざらつきをなくす。オーブンを170度に予熱しおく。
- 8
最後にカラメルの入った器にゴムベラで綺麗にカボチャ生地を流し込む。小さい器は焦げないようにアルミをかぶせた。
- 9
オーブンの天板に水をこぼれないようにはって、器を置いて50分蒸し焼きにしていく。
- 10
楊枝でさして生地がつかないようなら焼き上がり。粗熱をとって冷蔵庫で冷やす事2〜3時間。
お皿にひっくり返して召し上がれ
コツ・ポイント
カボチャを潰したら材料全部ミキサーにかけると簡単になめらかになるので、早くできます。
カラメルの最後に仕上げのお湯を入れる時はねるので気を付けて。カラメルは火にかけすぎるとすぐ焦げてしまうので目を離さずに。生クリーム47%だとかなり濃厚!
似たレシピ
-
-
-
ほくほく、濃厚 パンプキンプリン ほくほく、濃厚 パンプキンプリン
美味しい南瓜を いただいたので 久しぶりに パンプキンプリンを作りました。#南瓜大好き#なめらか濃厚食感#簡単にできる ウルトラマンド -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20269650