しっとり。もちもち。簡単パンプキンケーキ

Koha☆mama
Koha☆mama @cook_40069538

泡立て器で混ぜていくだけの簡単レシピです♪

このレシピの生い立ち
頂き物のかぼちゃ。煮物だけでは、中々減らないんです…。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15cm型 1個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 砂糖 60~70g
  3. マーガリン 60g
  4. 1個
  5. 牛乳 50cc
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. かぼちゃ餡(レシピID:20268756) 130g
  8. かぼちゃ餡(皮付き)飾り用 適宜(省略可)

作り方

  1. 1

    準備:牛乳・卵・マーガリンは室温に戻しておく。薄力粉とベーキングパウダーは合わせて計量。型に薄く油を塗って型紙を敷く。

  2. 2

    マーガリンと砂糖を合わせて泡立て器で混ぜる。そこに卵を加えて滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ③にかぼちゃ餡を入れて混ぜ、更に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて泡立て器のままグルグル混ぜる。

  4. 4

    生地を型に流し入れ、トントンと軽く落としながら空気を抜き表面をならす。その上に皮付きカボチャを適当に飾る。

  5. 5

    180℃に余熱したオーブンで40分焼いて、竹串を刺し、生地がついてこなければ出来上がり。

  6. 6

    あら熱をとってから冷蔵庫で冷やすとしっとりもちもち。

コツ・ポイント

特にありません。お好みで砂糖の量を調整して下さいね。かぼちゃ餡はかぼちゃの煮物でも大丈夫だと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Koha☆mama
Koha☆mama @cook_40069538
に公開
クックパッド開始時は一人だった子供が今や三人に(^^;もはや、日々時間との戦い。簡単メニュー最高‼
もっと読む

似たレシピ