★タレいらず?我が家の餃子★

shachisan @cook_40094924
お肉に味をつけているのでタレを付けずにそのままでも食べられます!うちの子供はそのまま食べてます☆
このレシピの生い立ち
餃子が好きなので母から教わった作り方をアレンジして色々試していきついた作り方です!
★タレいらず?我が家の餃子★
お肉に味をつけているのでタレを付けずにそのままでも食べられます!うちの子供はそのまま食べてます☆
このレシピの生い立ち
餃子が好きなので母から教わった作り方をアレンジして色々試していきついた作り方です!
作り方
- 1
☆の材料をボールに入れて混ぜ、混ざったらラップをして冷蔵庫に入れておきます。
- 2
野菜をみじん切りにします。
- 3
白菜はみじん切りにしたあと塩を振りかけて揉み込み水分を出します。
- 4
布巾で包みしぼるのがいいのですが、私は面倒なのでザルで押し出してます(笑)
- 5
野菜を全てみじん切りにしたら冷蔵庫のお肉をだしてボールでよく混ぜます。
- 6
これでタネは完成です!
- 7
皮の周りに水を付けながらタネを包んでいきます
包み方は皆さんご自由に…
私は片方だけ。 - 8
包んだ餃子を油を入れて温めたフライパンに並べていきます。
- 9
中火にして、餃子の1/3くらいまでお水を入れて蓋をして蒸し焼きにします。
(まだ裏は焦げてなくてokです) - 10
水気がなくなったら蓋を外して火を中火かやや弱めにしてゴマ油を回し入れます。
- 11
餃子が膨らんできて焦げ目がついたら焼き上がり!
- 12
フライパンにお皿を落としてそのままひっくり返して完成!
(ゴマ油がたれるので火傷に注意!!)
コツ・ポイント
餃子の皮は大判ではありません。
とんこつ醤油ではなく醤油でも塩でもお好きな味で試して下さいね☆
最後お皿にうつすときに火傷に注意!
シンクの上など油がこぼれても大丈夫なところでひっくり返して下さいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
つけダレなしでもシッカリ味のおうち餃子♪ つけダレなしでもシッカリ味のおうち餃子♪
肉ダネにしっかりと味をつけているので、タレなしでもそのまま美味しく食べられます♪我が家、大喜びのメニューですᕷ˖° kurumi55v -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20269892