我が家のもやしと小松菜のナムル☆

らいと0219 @cook_40054311
もやしと小松菜、それにごま油でご飯が欲しくなります(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
小松菜がたくさんあって、消費したかったのでナムルにしてみました( ˙︶˙ )
我が家のもやしと小松菜のナムル☆
もやしと小松菜、それにごま油でご飯が欲しくなります(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
小松菜がたくさんあって、消費したかったのでナムルにしてみました( ˙︶˙ )
作り方
- 1
もやしを茹でる。沸騰したお湯に入れて1分茹でる。1分たったらざるにあげて粗熱をとっておく
- 2
小松菜を茎だけ1分茹でて、1分たったらその後に全部お湯につけて1分〜2分茹でる。茹で終わったら水にさらしておく
- 3
小松菜を5センチ間隔に切る。水気を手でギューッとしぼってしっかりきっておく
- 4
ボールに☆を全部入れて混ぜておき、粗熱のとれたもやしと小松菜を入れて手で混ぜて味をなじませる
- 5
混ぜて味がなじんだら、白ゴマを入れて軽く混ぜて、お皿に盛って出来上がり♪
- 6
初話題入りです。
たくさんの人に作ってもらえて嬉しいです
!(*´ω`*)!ありがとです♪2015年4月18日
コツ・ポイント
手で混ぜる方が味がなじむ気がします(*´ω`*)味が足りなかったら、ウェイパーや塩で調整してみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!もやしと小松菜のカニカマナムル 簡単!もやしと小松菜のカニカマナムル
しゃきしゃき感のある、小松菜ともやしと、カニカマの風味がごま油と相性が良く、盛り盛り食べれちゃいますよ!ma☆mi☆mama
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20269949