白菜と鶏肉のあったかスープ

かけななひかる
かけななひかる @cook_40062882

手作りつゆの素でコンソメ要らず。体が温まる、冬にぴったりの具だくさんスープです。

このレシピの生い立ち
どこかで見たレシピをアレンジしています。

白菜と鶏肉のあったかスープ

手作りつゆの素でコンソメ要らず。体が温まる、冬にぴったりの具だくさんスープです。

このレシピの生い立ち
どこかで見たレシピをアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 白菜 1/4
  3. 糸こんにゃく 1パック
  4. ニンニク 2片
  5. 生姜 1片
  6. 手作りつゆの素(薄口醤油でも可、味を見ながら) 大さじ4
  7. 小さじ1
  8. 3カップ
  9. 粒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、材料以外の塩、コショウをしっかり目に振り、もみこむ。

  2. 2

    鍋に油をしいて、ニンニクのみじん切りを炒め香りを出し、鶏もも肉も入れて炒める。

  3. 3

    その中にザク切りにした白菜と水を入れて沸騰させ、手作りつゆの素と塩と糸こんにゃくを入れて、白菜が柔らかくなるまで、煮る。

  4. 4

    最後に粒コショウと生姜をすりおろして入れたら、出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉に塩、コショウをしっかり揉み込むと臭みもなくなって、スープも美味しくなります。糸こんにゃくは子どもの小さいお宅は、食べやすい長さに切ってくださいね。
手作りつゆの素レシピID:20257940

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かけななひかる
かけななひかる @cook_40062882
に公開
子どもが小さい方や毎日のお弁当のおかずに困ってる方に、化学調味料を使わず手抜き料理を紹介したいです。私も子ども3人、6年間手抜き料理で冷凍食品を入れずにお弁当頑張りました。いつも目分量で料理してましたが、何かのお役に立てたら良いな〜と思ってます。
もっと読む

似たレシピ