カリフラワーの*アンチョビマヨ和え

ソニア
ソニア @cook_40015062

大好き*カリフラワー*とアンチョビの愛称は如何に?個性の薄そうな食材ですが、食感もよくソースで色々とアレンジも❤
このレシピの生い立ち
最近、アヒージョをよく作るので"アンチョビ"を使っていろいろと試しています。旨みと塩気がたっぷりの食材なので、ソースとして使うとアレンジし易いですね。

カリフラワーの*アンチョビマヨ和え

大好き*カリフラワー*とアンチョビの愛称は如何に?個性の薄そうな食材ですが、食感もよくソースで色々とアレンジも❤
このレシピの生い立ち
最近、アヒージョをよく作るので"アンチョビ"を使っていろいろと試しています。旨みと塩気がたっぷりの食材なので、ソースとして使うとアレンジし易いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食材
  2. カリフラワー 1/2個ほど
  3. ソース
  4. アンチョビ(フィレ) 3枚
  5. マヨネーズ 大1
  6. ヨーグルト(プレーン) 大1
  7. セリ 適量
  8. にんにくすりおろし 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小房に分け、ボールにたっぷりと入れた水でよく洗います。鍋に湯を沸かし塩+酢を入れ茹でます。

  2. 2

    みじん切りパセリのみを耐熱ボールに入れ軽く30秒チン⇒アンチョビみじん切りと共に■ソースを混ぜます。

  3. 3

    固めに茹でたカリフラワーをざるに入れて冷まし、水を切ってから2.のボールに入れて和えます。

  4. 4

    私はちょっと温かい方が好きなので、さらにレンジで少しチンしますが、冷蔵庫で冷やしてももちろん美味しいです。

  5. 5

    今日はステーキの付け合わせに。ちなみにステーキと焼きアスパラはフライパンで同時に焼いてます。

  6. 6

    ”お一人様ディナー”の時はたいがい
    "ステーキ"❤イタリア・バルベーラと共にくつろぐ......

コツ・ポイント

カリフラワーはよくハムやタコとマリネにしていました。ひと房茹でてストックすると、付け合わせやサラダに活躍できます。茹でるときに少し酢をいれると美しく仕上がりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソニア
ソニア @cook_40015062
に公開
*ワインエキスパート*...クックパッド2002年より参加。当時は子どものお弁当レシピの記録にcookpadを利用・・現在子供たちは30を過ぎ・・そして孫が4歳^_^となり..最近はcookpad..またレシピ少しずつ再開しています~
もっと読む

似たレシピ