カリフラワーのアンチョビトマト煮込み

sunny
sunny @cook_40016578

カリフラワーの風味を生かしながら、アンチョビでしっかり味付けした煮込みです。
このレシピの生い立ち
アメリカのレシピをアレンジしました。

カリフラワーのアンチョビトマト煮込み

カリフラワーの風味を生かしながら、アンチョビでしっかり味付けした煮込みです。
このレシピの生い立ち
アメリカのレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カリフラワー 1個
  2. たまねぎ 半分
  3. にんにく 5かけ
  4. にんじん 1本
  5. アンチョビ塩漬け (オイル漬けでも) 6本
  6. トマト缶 1缶
  7. コンソメ 小さじ1
  8. オリーブオイル 大匙2

作り方

  1. 1

    たまねぎとにんにくをみじん切りにし、にんじんは5ミリくらいの角切りにする。カリフラワーは小房に分ける。

  2. 2

    アンチョビも適当に切っておく。

  3. 3

    厚手の鍋にオリーブオイル、玉葱、にんにく、にんじんをいれ、上にアンチョビを乗せたら蓋をしてごく弱火で10分間放置する。

  4. 4

    たまねぎが柔らかくなっていたら、よく混ぜて火からおろす。

  5. 5

    たまねぎを調理している間に、別の鍋にオリーブオイルを熱し(分量外)、カリフラワーを入れたら、焦げ目をつける。

  6. 6

    カリフラワーに焦げ目がついたら、たまねぎの鍋を火にかけ、カリフラワー、トマト缶、コンソメを加えて混ぜ、弱火で30分煮込む

  7. 7

    カリフラワーが柔らかくなったら出来上がり。味をみて、必要なら塩コショウを。

コツ・ポイント

簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunny
sunny @cook_40016578
に公開
フランスからアメリカ東海岸に引っ越してきました。相変わらずお菓子が好きですが、アメリカの食材でどうにか美味しい料理を作ろうと苦戦中です。 田舎に住んでいるので、日本の食材は手に入らないのです、ううう。
もっと読む

似たレシピ