作り方
- 1
鍋に牛乳、バター、グラニュー糖、塩、水を入れ、火にかけて沸騰させる。
- 2
沸騰したら、ふるった薄力粉と強力粉を加える。木ベラで素早くまぜる。
- 3
火にかけて、水分を飛ばすように、木ベラでまぜる。
- 4
鍋から生地が離れるようになったら大きめのボールに移す。溶き卵を4~5回に分けて加えて柔らかくなるまでまぜる。
- 5
直径10mmの丸口金をセットした絞り袋に入れて天板に5cmに絞り出す。溶き卵を薄くぬって200℃のオーブンで8分焼く。
- 6
その次に、180℃に下げたオーブンで焼き色がつくまで焼く。
- 7
切り込みを入れて、シュークリームの中にクリームを入れて完成!
- 8
カスタードクリームはこちらです。レシピID:20188760
コツ・ポイント
生地の表面が焼き色がつくまで焼くこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
香ばし生地を生クリームで!シュークリーム 香ばし生地を生クリームで!シュークリーム
シンプルに中身は生クリームのみのシュークリーム。ふわふわ香ばしい生地との相性が抜群!手作りならではの美味しさです! あさぎ+ -
かわいいクリスマスリース型シュークリーム かわいいクリスマスリース型シュークリーム
さっくり生地のプチシュークリームをクリスマスリース型に仕上げました。クリームを詰めて、飾り付けと一緒にお楽しみください。 【宝笠印】増田製粉所 -
クリームたっぷりシュークリーム クリームたっぷりシュークリーム
皮はサックリ中身はた~くさんのほわほわクリーム♡まさにシュークリーム好きをうならせる美味しさです☆作り方を分かり易く解説 ukulele大好き -
☆シュークリーム♪カスタード&生クリーム☆ ☆シュークリーム♪カスタード&生クリーム☆
シュー皮にはアーモンドダイスを乗せてカリッと!中のクリームはカスタードと生クリームを半々に混ぜております。と~ってもおいしい自信作です! ぱわ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270112