風邪予防☆ネギと生姜の薬膳スープ

ちこりーたママ @cook_40221369
風邪予防に良い食材を使った冬にピッタリのスープです
このレシピの生い立ち
風邪気味の身体にいいかなと思って作りました☆
作り方
- 1
ネギを3〜4cmに切りフライパンで焼き目がつくまで焼きいた後、鍋にあげておきます。
- 2
鶏皮を一口サイズに切り、フライパンで火が通るまで焼いたあと、同様にネギをいれた鍋に入れます。
- 3
鍋に水を入れて沸騰したら、塩コショウ、ごま油、生姜の摩り下ろしを入れます。
- 4
味を整えたら火を止め、☆を混ぜて作った水溶き片栗粉を入れます。
- 5
よく混ぜたら火をつけて温めて完成☆
お好みで水菜を入れたりゴマをふりかけても良し。
コツ・ポイント
ネギは焦げ目がつくまでじっくり焼けば香ばしくて美味しいです☆
水溶き片栗粉の量はお好みでとろみを加減してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
芯から温まる★薬膳火鍋に★辛めスープ 芯から温まる★薬膳火鍋に★辛めスープ
寒い寒い冬にほっこり温まる辛めの薬膳火鍋。身体に良い食材をたっぷり使い、風邪知らずの冬を過ごしたいですね♪♪ happymaiko -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270654