豚肉と白菜のミルフィーユ 干し海老風味

72rose
72rose @cook_40085117

簡単美味しい秋冬の定番!白菜であったまるおかず♪
このレシピの生い立ち
よくある白菜のミルフィーユを大好きな干し海老を使って我が家流にアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 350~400g
  2. 白菜 1/4
  3. 干し海老 15g
  4. 大さじ1
  5. 一つまみ
  6. 黒胡椒 少々
  7. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    干し海老を大さじ1のぬるま湯で戻します。白菜の葉に豚肉を1枚ずつ挿んでいきます。戻した海老は大きい物は切っておきます。

  2. 2

    ルクーゼのような厚手の鍋に①の白菜を入れ、戻した干し海老と戻し汁、酒を入れ蓋をして、15分位火にかけます。

  3. 3

    途中焦げない様火加減に気を付けて下さい。白菜が半透明になり豚は白っぽくなって火が通ったら出来上がりです。

  4. 4

    白菜から出たスープに塩一つまみ、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1に水大さじ2位)を溶かしとろみを付けて下さい。

  5. 5

    白菜を取り出し、一人分ずつに切り分け、鍋に残ったスープをよそって下さい。最後に黒胡椒をひとふり、味が締まります。

コツ・ポイント

じっくり火が通る様に、厚手の鍋を使って下さい。
干し海老と白菜と豚肉からのうまみだけで美味しくできます。焦がさないよう火加減だけ気を付けて下さい。スープも煮詰まらないように!
黒胡椒はできればミルで挽きたてを、無ければ粗挽きを使って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

72rose
72rose @cook_40085117
に公開
フィンガーフード、グルテンフリーの生米パンインストラクター取得!お料理はInstaにも載せています。@musica_e_cutina_mari日本フィンガーフード協会認定上級講師                    生米パン認定インストラクター、野菜コーディネーター、食品衛生管理者
もっと読む

似たレシピ