糖質制限!ティラミス風大豆粉オムレット

ももりん7171 @cook_40074682
レンジで簡単にできるオムレット!プレーンもいいけどコーヒー味の生地にチーズクリームをはさみました。
このレシピの生い立ち
レンジで手軽にできる大豆粉オムレットのアレンジです。せっかくコーヒーの味にした生地にはチーズクリームを挟んで、ティラミス風にしてみました。
糖質制限!ティラミス風大豆粉オムレット
レンジで簡単にできるオムレット!プレーンもいいけどコーヒー味の生地にチーズクリームをはさみました。
このレシピの生い立ち
レンジで手軽にできる大豆粉オムレットのアレンジです。せっかくコーヒーの味にした生地にはチーズクリームを挟んで、ティラミス風にしてみました。
作り方
- 1
ボウルに●の材料を入れ、泡だて器でグルグル混ぜる。
- 2
1のボウルに卵とコーヒーを良く混ぜたものを一気に流し込み、よく混ぜる。
- 3
お皿にラップを敷き生地の半量をのせ、丸く薄く伸ばしたら、600wのレンジで2分加熱する。
※加熱時間は目安です。 - 4
レンジから取り出したら、ラップごと半分に折り、保湿しながらしっかり冷ます。
- 5
ボウルに、室温に戻して柔らかくなったクリームチーズを入れ、シュガーカットゼロを加えてよく混ぜ、ラム酒も加えて混ぜる。
- 6
別のボウルに生クリームを入れ、泡だて器で8分立てに泡立てる。
- 7
クリームチーズの入ったボウルに泡立てた生クリームを入れ、よく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 8
オムレットが冷めたら、チーズクリームを挟み、冷蔵庫で最低3時間は冷やしたらできあがり。
コツ・ポイント
缶コーヒーを使うほうが手軽なので使用していますが、コーヒーを自分で入れたものでも良いです。
缶コーヒーが加糖ならシュガーカットゼロは入れなくても良いです。
私は4倍の量で作りすぐに冷凍し、そのままお弁当後のおやつに持って行ってます。
似たレシピ
-
糖質制限!ズボラのための大豆粉マフィン 糖質制限!ズボラのための大豆粉マフィン
大豆粉パンケーキや大豆粉オムレットすら作るのが面倒になってしまって大量作り置きできるズボラメニューを考えました。ももりん7171
-
-
糖質制限&グルテンフリー大豆粉パンケーキ 糖質制限&グルテンフリー大豆粉パンケーキ
2016.6.8つくれぽ100人感謝!糖質制限かつグルテンフリー&材料最小限で大豆粉のパンケーキを作っちゃいました!ももりん7171
-
糖質制限!大豆粉でワッフルボウル 糖質制限!大豆粉でワッフルボウル
ワッフルボウルメーカーを頂いたので、スキレットで大豆粉パンケーキ(ID19312401)を改良しワッフルボウルにしました!ももりん7171
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272083