糖質制限☆スフレチーズケーキ

★CHANVRE★
★CHANVRE★ @cook_40068358

あっさり目のスフレチーズケーキ♡いくつでも食べられそう!糖質は8分の1で1.375g
このレシピの生い立ち
ベイクドチーズケーキばかりだったので、たまにはと思い、作ってみました

糖質制限☆スフレチーズケーキ

あっさり目のスフレチーズケーキ♡いくつでも食べられそう!糖質は8分の1で1.375g
このレシピの生い立ち
ベイクドチーズケーキばかりだったので、たまにはと思い、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型1台分(全量の糖質11g)
  1. 4つ(0.8g)
  2. シュガーカットゼロ 30g
  3. 生クリーム 200ml(4.5g)
  4. 大豆粉 20g(1.36g)
  5. グルテンパウダー 10g(0.64g)
  6. レモン 少々
  7. クリームチーズ 200g(3.7g)

作り方

  1. 1

    型に紙を敷く(型より高めに)。底が抜ける型の場合は外側の底にアルミホイルを巻く。

  2. 2

    クリームチーズをボウルに入れ1分くらいレンチンし、シュガーカットゼロを半量加えて混ぜる。オーブンを150度に余熱する

  3. 3

    別のボウルに卵黄だけ入れてよく混ぜる

  4. 4

    3に生クリームを入れてよく混ぜる。レモン汁を入れて混ぜる

  5. 5

    2に4を少しずつ入れてよく混ぜる

  6. 6

    粉類をふるいながら、5に入れて混ぜる

  7. 7

    別のボウルに卵白とシュガーカットゼロの残りを加えて、しっかりとしたメレンゲを作る

  8. 8

    6に7のメレンゲの三分の一を加えてよく混ぜる

  9. 9

    残りのメレンゲを二回に分けて入れ、その都度泡を潰さないように手早く混ぜる

  10. 10

    型に流し入れ、少し高い位置から落として空気を抜く

  11. 11

    オーブンの深皿に熱湯を張り、網をのせ、その上にのせて湯煎焼き。150度で60分。焼き色が付いたら、アルミホイルをかぶせる

  12. 12

    焼けたら、少し高い位置から落として焼き縮みを防ぐ。網の上でしばらく冷ます。冷えたら型から外し、冷蔵庫で冷やす

  13. 13

    ★大豆粉はマルサンのまろやかな大豆粉を使用しています。糖質も少なくてオススメです♪

コツ・ポイント

メレンゲはしっかりと!
1日寝かすとさらに美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★CHANVRE★
★CHANVRE★ @cook_40068358
に公開
糖質制限ダイエット頑張ってます。幼馴染の2人でそれぞれいろんなレシピを考えてます♪2人で始めた糖質制限の情報ブログ、よかったら覗いてみてくださいね(*ノωノ)http://lowcarb-cooking-studio-chanvre.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ