*大豆マヨネーズ*

そいみーと
そいみーと @cook_40054315

ノンエッグ、コレステロールゼロのヘルシーマヨネーズ。栄養価も高いので、野菜やフライにたっぷりかけてみて下さい***
このレシピの生い立ち
野菜に含まれるβカロテン、ビタミンEはオイルで吸収率があがります。ぜひ、野菜にたっぷりとかけて召し上がって下さい。

*大豆マヨネーズ*

ノンエッグ、コレステロールゼロのヘルシーマヨネーズ。栄養価も高いので、野菜やフライにたっぷりかけてみて下さい***
このレシピの生い立ち
野菜に含まれるβカロテン、ビタミンEはオイルで吸収率があがります。ぜひ、野菜にたっぷりとかけて召し上がって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. AJINOMOTO毎日®栄養オイル ビタミンK2&ビタミンD 100ml
  2. 茹で大豆 100g
  3. みりん・酢 各大さじ2
  4. 小さじ1/2
  5. マスタード 大さじ1

作り方

  1. 1

    すべての材料をミキサーやブレンダーでよく攪拌する。
    保存瓶などに入れて冷蔵庫で2週間ほど保存できます。

  2. 2

    今回使ったオイルは、AJINOMOTO毎日®栄養オイル ビタミンk2&ビタミンDです。

  3. 3

    シンプルに、ちぎりレタスにかけるだけでも、野菜をたっぷり食べられます。生野菜が苦手な娘ちゃんも、これならペロリです♪

  4. 4

    茹で鶏や温野菜サラダ、ディップなどもオススメです。

コツ・ポイント

材料をミキサーで混ぜるだけ、簡単に自家製のヘルシーマヨネーズの出来上がりです!
粒マスタードは風味付けなので、塩コショウで味付けしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そいみーと
そいみーと @cook_40054315
に公開
お料理大好き。食べるの大好き。キッチンに居るの大好きです。子供の「おいしい」が何よりの誉め言葉❤皆さんの素敵なレシピから、日々勉強しております ☆*.:*☆フードコーディネーター、食生活アドバイザー、食育実践プランナー取得。お菓子作り、パン作り楽しんでます。よろしくお願いいたします(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ