サツマイモと人参のほっこり煮

こころ118 @cook_40164628
離乳食や幼児食にピッタリ★
大人も美味しく食べられます!
素材の味を生かした、薄めの味付けです。
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
子どもが人参とサツマイモが大好きなので、定番の味付けでササッとあと一品を作ってみました。
サツマイモと人参のほっこり煮
離乳食や幼児食にピッタリ★
大人も美味しく食べられます!
素材の味を生かした、薄めの味付けです。
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
子どもが人参とサツマイモが大好きなので、定番の味付けでササッとあと一品を作ってみました。
作り方
- 1
サツマイモと人参は、皮をむく。子どもが皮を食べられるなら、皮付きの方が栄養的にはgood。
- 2
どちらも乱切りにする。
- 3
鍋に水を入れて昆布を入れ出汁をとる。
出汁が取れたら昆布を取り出し、サツマイモと人参を入れる。 - 4
砂糖、みりん、酒を入れてアルミホイルで落し蓋をし、5分程中火で煮る。
- 5
醤油を入れて、更に落し蓋をして5~10分煮る。柔らかくなればOKです。お好みの柔らかさでどうぞ。
コツ・ポイント
・サツマイモも人参も甘みが強い野菜なので、砂糖は少なめにしています。
お子様の月齢に合わせて、調味料は調整して下さい。
・出汁のモト(小さじ1~2)でも代用できます。
・鍋に入れた後、サツマイモと人参は触らないように!煮崩れします。
似たレシピ
-
切って煮るだけ☆薩摩芋と人参の蜂蜜醤油煮 切って煮るだけ☆薩摩芋と人参の蜂蜜醤油煮
材料を切って煮るだけ☆ほんのりとした甘さがおかずになります。幼児食やお弁当にもどうぞ~(^▽^)/ アヒル隊長と部下 -
-
-
-
離乳食後期 りんごとさつまいもの重ね煮 離乳食後期 りんごとさつまいもの重ね煮
家事代行に来てくださった方がこどもに作ってくれたレシピです。大人が食べで美味しい!作り置き幼児食、離乳食にも♪ coco881 -
-
さつまいもと大根のほっこり煮物☆ さつまいもと大根のほっこり煮物☆
材料切って煮るだけなので、朝作って、夜食べる前に温めると優しい味が染み込んで美味しく食べられます。体調悪いときにもOK☆ぷらんたん☆
-
-
-
作り置きにも☆椎茸と人参とお揚げの煮物 作り置きにも☆椎茸と人参とお揚げの煮物
切って炒めて煮るだけ!シンプルな煮物です。+鳥もも肉ならメインおかずにも!離乳食(手づかみ食べ)、幼児食にもオススメ☆ 料理ニガテ系女子☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272272