【冷凍】炊きたてを復活するご飯の保存♪

『山っこの家♪』
『山っこの家♪』 @cook_40165610

冷凍ご飯がレンチンで炊きたてホクホクに☆
このレシピの生い立ち
家事の手間をなるべく軽くしたくて(^^;

【冷凍】炊きたてを復活するご飯の保存♪

冷凍ご飯がレンチンで炊きたてホクホクに☆
このレシピの生い立ち
家事の手間をなるべく軽くしたくて(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗4杯分
  1. 2合分

作り方

  1. 1

    炊飯器で米を炊いて、炊き上がったらしゃもじで目安として十字に切ります。

  2. 2

    茶碗にふっくらと一杯分(約180g)取り分けます。

  3. 3

    ラップにあけて、形成せずにフワッと包み込みます。

  4. 4

    粗熱を取り冷凍します。

コツ・ポイント

炊きたての熱々ご飯を水分が蒸発しないように手早くラッピングして下さい。500wのレンジを使用していますが、冷凍のままレンジに入れて『あたためモード』で4分がベストです☆ご使用のレンジ㍗数が異なる場合は、ラップが軽く膨れた頃がベストです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
『山っこの家♪』
に公開
外食やめ~の自炊生活(笑)拡張型心筋症と重度のアトピー性皮膚炎の投薬治療中ですが、自炊を始めてから野菜中心の食生活になり、体調が改善され処方される薬が減りました☆基本的に薄味レシピです♪
もっと読む

似たレシピ