鶏肉と大根の生姜炒め(減塩レシピ)

るみはな♡ @cook_40096066
生姜をたっぷり使い、調味料を控えました。
このレシピの生い立ち
鶏と大根を薄味の煮物にするより、炒めた方が、味を感じるのではないかと思って作ってみました。
作り方
- 1
大根は薄めの短冊切りに、しめじは小房に分けておく。
- 2
★印の調味料を混ぜておく。
- 3
大根を2 〜3分下茹でする。
- 4
鶏肉に片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに油を熱し、鶏肉、大根、しめじを炒める。
- 6
鶏肉に火が通ったら、★印の調味料を加え、水分がなくなるまで炒めて完成〜。
コツ・ポイント
大根を下茹ですると、味が染みやすくなります。
似たレシピ
-
-
とろ旨っ!【豚と茄子のコク旨生姜炒め】 とろ旨っ!【豚と茄子のコク旨生姜炒め】
酒・きび糖を多めに使い、たっぷりの生姜とにんにくを加えたコク旨な生姜炒めです。茄子はレンジ加熱でトロトロです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
材料2つ*鶏もも肉とピーマンの生姜炒め* 材料2つ*鶏もも肉とピーマンの生姜炒め*
甘い調味料は使わずに生姜の辛味が引き立つスッキリとした味に仕上げました^^ピーマンの焼き方にポイントありです♩ sacchiん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272471