絶品!ローストビーフ

saasaa07
saasaa07 @cook_40146699

とてもシンプルですが、そのままでもおいしく食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
市販のローストビーフは、ペッパーが強く子供には不向きだったので、自分なりのアレンジで、何度か試してたどり着いたレシピです。

絶品!ローストビーフ

とてもシンプルですが、そのままでもおいしく食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
市販のローストビーフは、ペッパーが強く子供には不向きだったので、自分なりのアレンジで、何度か試してたどり着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛もも肉ブロック 400g
  2.  塩 小さじ1
  3.  こしょう(ブラックペッパー) 適量
  4.  にんにく(すりおろし) 小さじ2
  5.  砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    お肉は常温に置きフォークで味がよく入るようにまんべんなく刺しておく。

  2. 2

    調味料をよくすり込み、30分ほどなじませておく。

  3. 3

    よく熱したフライパンを用意。(テフロン加工は、油を敷かずに、加工されていないフライパンは、かるく油を敷いておく。)

  4. 4

    肉全体に焼き色を付けながら焼き、肉全体をアルミホイルで包む。

  5. 5

    ジップ付きの袋に入れ、お肉が入る少し大きめの鍋を用意しお湯を沸かしておく。

  6. 6

    沸騰したお湯の中に、袋に入れたお肉を入れ3分ほど火にかけ、火を止めて15分ほどおいておく。

  7. 7

    お湯から取り出し冷めるまでそのままにしておく。

  8. 8

    冷めたら、薄くスライス。完成です。

コツ・ポイント

ブロックの大きさにより、加熱時間も変わっていきます。しっかり火を通したいときには、6の工程の時に、少し長めに鍋の中に入れておくと良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saasaa07
saasaa07 @cook_40146699
に公開
2001年に購入した圧力鍋とともに過ごす 毎日の朝ごはんは もちろん圧力鍋の仕事となっています。お料理よりもお菓子作りのほうが興味大ありです。
もっと読む

似たレシピ