*パウンドケーキ*(ドライフルーツ入り)

fukuちゃん
fukuちゃん @cook_40019795

小4男子のお菓子大好きの子どもが一人でも作れる簡単なパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お菓子作りに興味のある子どもが一人でもできること、1時間程度でできるように配慮しました。

*パウンドケーキ*(ドライフルーツ入り)

小4男子のお菓子大好きの子どもが一人でも作れる簡単なパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お菓子作りに興味のある子どもが一人でもできること、1時間程度でできるように配慮しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分(奥行16.5cm×幅4cm×高さ4cm)
  1. (M) 2個
  2. 牛乳 大さじ3
  3. *食塩 ひとつまみ
  4. *砂糖(グラニュー糖) 90g
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. 全粒粉 10g
  8. 無塩バター 80g
  9. ドライフルーツ(好みのもの) 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と牛乳を入れて泡立て器で混ぜる。よく混ざったら、*の材料を加える。

  2. 2

    溶かしバターを加えて混ぜる。

  3. 3

    生地を型に流し入れて、上にドライフルーツをのせる。
    ドライフルーツは生地に竹串でつついてなじませて焦げないようにする。

  4. 4

    180度のオーブンで25分程度焼く。焼き終わったら、竹串を刺して生焼けになっていないか確かめる。

コツ・ポイント

<下準備>
卵は常温に、バターは電子レンジで溶かしておく(1分半程度)、オーブンは180度で予熱。材料の*は合わせてふるっておく。

<ポイント>
最後に生地を混ぜるときは、ざっくりとゴムベラでしっかり滑らかにするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fukuちゃん
fukuちゃん @cook_40019795
に公開
料理はめったにしないクセに味にはうるさいし、築地市場に買い物に行くのも大好きだった私が、後ろ髪を引かれながらも現在アメリカ暮らし。涙里帰りのときにしか行けない築地に想いをはせる今日この頃。気が向いて作って出来た旨いレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ