*パウンドケーキ*(ドライフルーツ入り)

fukuちゃん @cook_40019795
小4男子のお菓子大好きの子どもが一人でも作れる簡単なパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お菓子作りに興味のある子どもが一人でもできること、1時間程度でできるように配慮しました。
*パウンドケーキ*(ドライフルーツ入り)
小4男子のお菓子大好きの子どもが一人でも作れる簡単なパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お菓子作りに興味のある子どもが一人でもできること、1時間程度でできるように配慮しました。
作り方
- 1
ボウルに卵と牛乳を入れて泡立て器で混ぜる。よく混ざったら、*の材料を加える。
- 2
溶かしバターを加えて混ぜる。
- 3
生地を型に流し入れて、上にドライフルーツをのせる。
ドライフルーツは生地に竹串でつついてなじませて焦げないようにする。 - 4
180度のオーブンで25分程度焼く。焼き終わったら、竹串を刺して生焼けになっていないか確かめる。
コツ・ポイント
<下準備>
卵は常温に、バターは電子レンジで溶かしておく(1分半程度)、オーブンは180度で予熱。材料の*は合わせてふるっておく。
<ポイント>
最後に生地を混ぜるときは、ざっくりとゴムベラでしっかり滑らかにするのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ドライフルーツパウンド☆ホワイトデー 簡単ドライフルーツパウンド☆ホワイトデー
簡単に作ることができる楽しいパウンドケーキです。贈り物やおもたせ、もちろん毎日のおやつやティータイムにも♪ めろんぱんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272898