さっぱり☆ぶりソテー

あゆポン @cook_40083774
シンプルなお料理なのでぶりの下処理?臭み消し?は丁寧に省略せずにしてくださいね!グッと美味しくなるはずです☆
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルをなるべく使いたくないけど魚は食べたい!
なるべくシンプルに食べたい!と、思い小麦粉じゃなく片栗粉で作ってみました。
さっぱり☆ぶりソテー
シンプルなお料理なのでぶりの下処理?臭み消し?は丁寧に省略せずにしてくださいね!グッと美味しくなるはずです☆
このレシピの生い立ち
魚焼きグリルをなるべく使いたくないけど魚は食べたい!
なるべくシンプルに食べたい!と、思い小麦粉じゃなく片栗粉で作ってみました。
作り方
- 1
ぶりの切り身に軽くお塩をふって15分ほどおいておく。その後水で洗い流し水気をしっかりふく。
- 2
①のぶりに塩コショウ適量→片栗粉を薄くつける。
- 3
フライパンにサラダ油を気持ち多めにいれてぶりをいれてこんがり焼く。ぶりの色がだんだん周りから白っぽくなってきたら裏返す。
- 4
両面こんがり焼いたら出来上がり☆
- 5
お好みでポン酢をかけて召し上がれ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シンプルで美味しい!ぶりの塩焼き シンプルで美味しい!ぶりの塩焼き
脂ののったぶりは、照り焼きよりもシンプルな塩焼きが美味しい!下処理のコツで生臭み皆無♪2013.12.29話題入り感謝! ふわふわふわふわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20273192