鶏レバーと夏野菜のニラレバ風炒め

謎猫シーグル
謎猫シーグル @cook_40233952

安い鶏レバーを、使ってニラレバぽい炒めを、作ってみました。ご飯ももりもり進みます。
このレシピの生い立ち
鶏レバーでニラレバぽい炒め物作ってみました。
塩分量1g、材料費、調味料費抜いて50円くらい作れました。
安い鶏レバーと野菜は見切り品を使ってます。

鶏レバーと夏野菜のニラレバ風炒め

安い鶏レバーを、使ってニラレバぽい炒めを、作ってみました。ご飯ももりもり進みます。
このレシピの生い立ち
鶏レバーでニラレバぽい炒め物作ってみました。
塩分量1g、材料費、調味料費抜いて50円くらい作れました。
安い鶏レバーと野菜は見切り品を使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏レバー 70g
  2. 長ナス 1/4本
  3. ししとう 5本
  4. レタス 2枚
  5. 味噌(減塩) 小さじ1
  6. お好み焼きソース 小さじ3
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 中濃ソース(減塩) 小さじ2
  9. 醤油(減塩) 大さじ1
  10. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    長ナスを細切りにして水に浸します。

  2. 2

    鶏レバーを細切りにして水に浸します。

  3. 3

    タレを作り。味噌小さじ1、お好み焼きソース小さじ3、オイスターソース小さじ1、中濃ソース小さじ2、醤油大さじ1を混ぜる

  4. 4

    長ナスを水切りしてフライパンに油をひき長ナスとししとうを炒めます。

  5. 5

    鶏レバーを水切りしてフライパンに加えて炒めます。

  6. 6

    レタスを手で千切ってフライパンに加えて炒めます。

  7. 7

    3で作ったタレを加え炒めます。

  8. 8

    全体に火が通ったらお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

鶏レバーは、血合いをしっかり取って水に浸しすと臭みが抜けます。牛乳に浸すとさらに臭みが抜けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
謎猫シーグル
謎猫シーグル @cook_40233952
に公開
料理歴30年です、昨年年末に心不全で入院して生死の境をさ迷ったのを希に現在、減塩料理を試作します。
もっと読む

似たレシピ