春野菜たっぷりだョ♪我が家のおかず豚汁

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

菜の花、竹の子、春キャベツ、新玉ねぎに新じゃが♪お好きな春野菜をたっぷり入れて、春を感じるこんな豚汁いかがですか?
このレシピの生い立ち
汁物だったら、苦手な野菜もたくさん食べてくれるうちの小さな子供達。
春の野菜にはどんなものがあるか知ってる?と
今日は豚汁の中の具を一つ一つ自分で言い当てながら、親子で野菜の当てっこをしましたョ^^

春野菜たっぷりだョ♪我が家のおかず豚汁

菜の花、竹の子、春キャベツ、新玉ねぎに新じゃが♪お好きな春野菜をたっぷり入れて、春を感じるこんな豚汁いかがですか?
このレシピの生い立ち
汁物だったら、苦手な野菜もたくさん食べてくれるうちの小さな子供達。
春の野菜にはどんなものがあるか知ってる?と
今日は豚汁の中の具を一つ一つ自分で言い当てながら、親子で野菜の当てっこをしましたョ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚肉(こま切れ) 200g
  2. 新玉ねぎ 中1個
  3. 新じゃが 小5個
  4. 春キャベツ 1/5個
  5. たけのこ(水煮) 小1個
  6. 人参 中1本
  7. 菜の花 1パック
  8. 調味料
  9. 1000cc
  10. 顆粒だしの素 1袋(8g )
  11. ごま 大さじ1
  12. 塩(菜の花の下茹で用) ひとつまみ
  13. 大さじ2
  14. 合わせ味噌 100g

作り方

  1. 1

    新玉ねぎとたけのこは薄切りに。じゃがいもはお好きな大きさに。キャベツは大きめの一口大に準備。豚肉は食べやすく切ります。

  2. 2

    人参は厚めの輪切りにし、あれば抜き型で梅の花に抜いておきます。菜の花は軸の先端を少し切り落としておきます。

  3. 3

    人参と菜の花は、小鍋で別茹でしておきます。まず水から人参を茹で、同じ湯に塩を足して菜の花を30秒ほど茹でると便利ですョ

  4. 4

    その間に豚汁用の鍋ではごま油を熱し、豚肉と1で切った残りの野菜を強火で炒めておきます。途中で酒も加えます。

  5. 5

    3分ほど炒めたら、水と顆粒だしの素を加えます。沸騰したらアクをすくい、火を中火にして味噌を溶き入れます。

  6. 6

    味噌が溶けきったら味を見てください。椀に具をたっぷり入れたら汁を注ぎ、最後に別茹でしておいた人参と菜の花を載せ完成です♪

コツ・ポイント

色の濃い人参と菜の花だけは他の野菜と一緒にせず、最後に載せた方が彩りよく仕上がります。

具になる野菜は、お好きな春野菜で。
キャベツなどは火を通すとかさが減るので、少し量が多いかな?と思うくらいでちょうどいいですョ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ