作り方
- 1
あさりは予め砂抜きし、殻もこすりあわせるようよく洗ってザルにあげておきます。パスタ用のお湯も塩を入れ沸かしておきます。
- 2
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にし、香りがたったらアサリを投入。もう一方の鍋ではパスタを茹で始めて下さい。
- 3
アサリは酒を加え、蓋をして強火で2分蒸し焼きにします。殻が開いたら3~4㎝幅に切ったほうれん草と●印の材料を加えます。
- 4
パスタは1分短めに茹で上げます。湯切り後、先にフライパンにたまった汁部分のみ絡めてお皿に分けます。後は具を載せれば完成!
コツ・ポイント
具とパスタは同時進行で作ってネ♪
茹であがったパスタは乾いてくっつきやすいので、汁だけ先に絡めます。この時、味加減をみて下さい。
具は混ぜずに上に載せた方が豪華に見えますョ~
似たレシピ
-
-
あさりとひじきの 海の香りスパゲッティ あさりとひじきの 海の香りスパゲッティ
あさり、ひじきでどんな山奥にいても、海の香りがするスパゲッティになりました。鉄分たーっぷりなので、妊娠中、授乳中にもぴったりです。 実験ママ -
-
-
-
-
-
簡単✿あさりのパスタ【ボンゴレビアンコ】 簡単✿あさりのパスタ【ボンゴレビアンコ】
✿ つくれぽ1000人&レシピ本掲載感謝✿シンプル簡単なあさりのパスタ♡にんにくバターがいい香り~(●´艸`) bobitin -
-
-
あさりの出汁で!あさりとトマトのパスタ あさりの出汁で!あさりとトマトのパスタ
酒蒸しをたっぷりの酒で作りトマトを入れるかんじです。トマトと塩のみで、化学調味料は入れませんがしっかり出汁が効いてます。 muunaru246 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20275041