15分で作る親子丼セット

*のんちのごはん*
*のんちのごはん* @cook_40155993

材料を全部まとめて切っておき、一気に作っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
順序次第で時短に出来る定番ご飯です。お漬物もセットで出すと、なお良し!

15分で作る親子丼セット

材料を全部まとめて切っておき、一気に作っちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
順序次第で時短に出来る定番ご飯です。お漬物もセットで出すと、なお良し!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 150g
  2. 玉ねぎ 小さめ1個
  3. 3個
  4. 三つ葉 1束
  5. 椎茸 2個
  6. ほんだし 適量
  7. ワカメ お好み
  8. 豆腐 1丁
  9. 揚げ(パックの切れてるもの) 適量
  10. 味噌 適量
  11. 砂糖、みりん、酒 各大さじ1
  12. 醤油 大さじ3
  13. 麺つゆ(味が薄ければ 大さじ1
  14. ドレッシング 適量
  15. トマト胡瓜大根水菜など お好み

作り方

  1. 1

    鍋でお湯を沸かしほんだしを入れる。(味噌汁分と親子丼分(100cc)を一緒の鍋で沸かす)ワカメを水につけてもどしておく。

  2. 2

    沸かしてる間に、親子丼、お味噌汁、サラダの具材をすべて切っておく。

  3. 3

    沸かしたお湯から100ccと砂糖、みりん、酒、醤油をフライパンに入れて混ぜ鶏肉、玉ねぎ、椎茸を入れて蓋をし火を通す。

  4. 4

    鍋に、豆腐と戻したワカメ、揚げなど入れて一煮立ちしたら味噌を溶かし、煮えばな(ふわっと味噌が揺れ沸騰手前)で止める。

  5. 5

    親子丼の具材が煮えたら、タレの味を見て薄ければ麺つゆを足す。卵を溶き菜箸に伝えながら全体に流す。弱火で蓋をして3分待つ。

  6. 6

    待ってる間にサラダの材料を全てボールに移して、ドレッシングをかけ混ぜ合わせる。

  7. 7

    フライパンの蓋を取って三つ葉を上に散らす。再度蓋をして火を止め蒸らす。

  8. 8

    親子丼、サラダ、味噌汁をよそい出来上がり!

コツ・ポイント

椎茸などのキノコは、カットして冷凍しておくと味が濃く美味しくなります。使い勝手も良く、さらに時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*のんちのごはん*
に公開
帰宅後でもちゃちゃと出来る簡単料理と、休日に友達を呼んで喜んでもらえるような料理をアップしていこうと思います(*^^*)東京に居ながらも北海道出身なので、なるべく北海道産の食材や調味料を使いたいと思ってます♪レシピに方言が出て分かりずらかったらすみません!
もっと読む

似たレシピ