ふわふわとろとろ⁂とん平焼き

まめちゃん家のごはん @cook_40232147
とろみのついた豚肉とキャベツを、ふんわり卵で包みました♪和風だしの効いた、優しい味のとん平焼きです☆
このレシピの生い立ち
キャベツを使い切りたくて☆
ふわふわとろとろ⁂とん平焼き
とろみのついた豚肉とキャベツを、ふんわり卵で包みました♪和風だしの効いた、優しい味のとん平焼きです☆
このレシピの生い立ち
キャベツを使い切りたくて☆
作り方
- 1
千切りにしたキャベツをボウルに入れ、塩(小さじ1程度)を混ぜて、15分ほど置きます。しんなりしたら水気を絞ります。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、一口大にカットした豚肉に、軽く塩コショウをして中火で炒めます。
- 3
豚肉に火が通ったらキャベツを加え、強火にしてサッと炒め合わせます。
- 4
③に水と麺つゆを加えて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみを付けます。
- 5
卵を溶きほぐし、牛乳を混ぜます。フライパンにサラダ油を熱し、卵を薄くのばします。(とん平焼き1枚あたり卵2個使いました)
- 6
半熟状態になったら、真ん中に具材を置きます。
- 7
薄焼き卵の両端を内側に織り込みながら、フライパンの端にスライドさせ、お皿の上にくるりとひっくり返します。
- 8
ソース・マヨネーズ・かつお節・刻みネギなど、お好みのトッピング(分量外)をかけたら完成です。いただきます♪
- 9
ブログ『まめちゃん家の徒然ごはん』はこちら☆ https://ameblo.jp/mame-to-hana/
コツ・ポイント
麺つゆの量は、お使いの麺つゆの濃縮度合いによって調整して頂ければと思います。
似たレシピ
-
-
-
簡単&おいしいとんぺい焼き 簡単&おいしいとんぺい焼き
キャベツ、豚肉、卵、お好み焼きソースがあれば確実においしく出来上がります♪私がバイトしてた居酒屋の店長に教えてもらいました☆※キャベツは少な目がいいと思います。 プースカ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20276054