HBで♡ミルキー食パン

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

優しい甘さの意外とシンプルな食パンです。国産小麦とパネトーネマザーの美味しさも噛みしめたい。
このレシピの生い立ち
ゆきちからという岩手県産の国産小麦をはじめて買ったときに焼いたパン。イーストでも焼きましたが、パネトーネマザーとの相性が気になって焼いてみたところ、とても相性が良くて美味しかったのでレシピもですが、国産小麦の情報としても残しておきたくて。

HBで♡ミルキー食パン

優しい甘さの意外とシンプルな食パンです。国産小麦とパネトーネマザーの美味しさも噛みしめたい。
このレシピの生い立ち
ゆきちからという岩手県産の国産小麦をはじめて買ったときに焼いたパン。イーストでも焼きましたが、パネトーネマザーとの相性が気になって焼いてみたところ、とても相性が良くて美味しかったのでレシピもですが、国産小麦の情報としても残しておきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 国産強力粉 250g
  2. 無塩バター 15g
  3. コンデンスミルク 40g
  4. 4g
  5. 牛乳 170ml
  6. パネトーネマザー 12g
  7. ドライイーストの場合) (2.5g)

作り方

  1. 1

    材料をすべてHBのパンケースに入れて、スタート。

  2. 2

    【プラス版】あればナッツコールでキャラメルチョコチップ(40g)を入れる。

コツ・ポイント

レシピ写真は、岩手県産ゆきちから×ドライイーストです。【プラス版】は、ゆきちから×パネトーネマザーです。ゆきちからはパネとの相性も良く、HB任せでも国産小麦のわりには釜伸びも良く、きめ細かくふかふかに焼きあがります。パネのほうがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ