めかじきのクリーム煮
サカナが好きになるレシピ
エネルギー:177kcal
塩分:0.5g
このレシピの生い立ち
レシピ:東北生活文化大学実習生考案
作り方
- 1
キャベツは角切り、ブロッコリーは一口大、しめじは粗みじん切り、じゃがいもは角切りにします。
- 2
野菜が浸る程度に水を加えたフライパンで、野菜が軟らかくなるまで弱火で煮ます。水が足りない場合は途中で足します。
- 3
めかじきを角切りにして、水気を拭き取る為に、キッチンぺ—パーで包んでおきます。
- 4
野菜が軟らかくなったら、水気を飛ばして牛乳を入れ、塩を振ります。
- 5
小麦粉をまぶしためかじきを、煮ているフライパンに加えます。
- 6
全体を軽く混ぜながら、めかじきに火を通します。
- 7
めかじきに火が通れば完成です。
コツ・ポイント
・クリーム煮にすることで子どもでも食べやすくしました。
似たレシピ
-
-
-
【保育園給食】マカロニのクリーム煮 【保育園給食】マカロニのクリーム煮
新発田市保育園給食の人気メニューです♪【1人あたり】エネルギー:294kcal 塩分:0.6g 野菜量:127g 新発田市100彩食堂 -
-
ぽかぽかぁ~白菜とたらの豆乳クリーム煮~ ぽかぽかぁ~白菜とたらの豆乳クリーム煮~
<1人分>エネルギー202kcal 塩分1.6g食物繊維2.6g 牛乳→豆乳で-20kcal野菜が沢山食べられます★ 淡海医療センター -
【JAいしのまき】鶏肉と白菜のクリーム煮 【JAいしのまき】鶏肉と白菜のクリーム煮
JAいしのまきおすすめの、米粉で作るクリーム煮です。1人当たり エネルギー:253Kcal 塩分:0.5g ヒガマツ大学食育学部 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277394