離乳後期〜トマトdeカブのトロトロ煮☆

ふーみんbaba @cook_40070622
上顎と下顎で潰れちゃう★ちょっとガーリック風味のカブ&さつま芋&人参のトマト煮☆
このレシピの生い立ち
上顎と下顎で潰れちゃうから歯が未熟でも大丈夫★大人でも楽しめるちょっとガーリック風味のカブ&さつま芋&人参のトマト煮。大きさや味付けは調整して下さい。具合が悪〜!でも食べれました。
離乳後期〜トマトdeカブのトロトロ煮☆
上顎と下顎で潰れちゃう★ちょっとガーリック風味のカブ&さつま芋&人参のトマト煮☆
このレシピの生い立ち
上顎と下顎で潰れちゃうから歯が未熟でも大丈夫★大人でも楽しめるちょっとガーリック風味のカブ&さつま芋&人参のトマト煮。大きさや味付けは調整して下さい。具合が悪〜!でも食べれました。
作り方
- 1
カブ→皮を剥く→1/4に切る。芋→皮を剥く→1Cm位の輪切り→ボールで2〜3回洗う(ヤニ取り)→水に浸けて置く。
- 2
人参→皮を剥く→1Cm位の輪切り。トマト→湯剥き→ザク切り→ボールへ。
- 3
たっぷりの水+カブ+人参+芋+〇を蓋をして煮る(吹き零れそうになったら蓋をずらす)→水分が少なくなったら★で煮る。
- 4
水分が半分になったら、トマトを入れて蓋をして煮る(中火)→水分が少なくなったら消火→器に盛り刻んだネギをトッピング
コツ・ポイント
下茹でに砂糖を加えると円やかになり食べやすい!ひたすらコトコト煮て柔らかく。味付けは調整して下さい。トマトを煮る時吹きこぼれ無いように箸等を挟んで煮ると、大丈夫。
似たレシピ
-
簡単‼中華風味蕪とほうれん草のとろとろ煮 簡単‼中華風味蕪とほうれん草のとろとろ煮
♪話題入り感謝♪蕪といえば、和風というイメージがありますが、ほうれん草と合わせて中華風味にしてみました。 NAOばあさん -
-
カブと厚揚げのトロトロ煮 カブと厚揚げのトロトロ煮
カブの美味しい季節☆ カブには優しい味付けが似合います。 柔らかく煮えたカブや厚揚げのトロトロと干えびの甘味たっぷりのあんのトロトロが美味しい、中華風の煮物です。それに・・・10分位で出来上がってしまうのも特徴です! ヤヤコシヤ -
-
-
-
風邪に♪まるごとカブと鶏肉のトロトロ煮 風邪に♪まるごとカブと鶏肉のトロトロ煮
風邪を引いたらコレ!トロトロのカブとしいたけと鳥肉のダシがきいてて、コクのある味わいでパクパク食べれちゃいます♪きぃちむ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278195