プルコギ
子供も大好き甘辛味。唐辛子を効かせると大人もご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
普段は焼肉の漬けだれをプルコギ用にアレンジ。
作り方
- 1
大2のおろし玉ねぎを作った残りを薄切りにする。
椎茸、パプリカ、ピーマンそれぞれ細切り。
人参は短冊、ネギは斜め切り。 - 2
牛肉はひと口大に切る。
- 3
ボウルにA漬けだれをつくり、牛肉を加えてよく揉み込む。さらに玉ねぎ、椎茸、人参を加えて30分冷蔵庫に置く。
- 4
フライパンに漬けた肉類を入れて蓋をして5分蒸し焼きにする。
- 5
ピーマン、パプリカ、ネギを加えてさらに2分蓋をして煮た後、蓋をはずしてタレが全体に絡むように炒める。
コツ・ポイント
梨のすりおろしが水分と甘みになるのがポイントです。ない時は、リンゴでもいいかなぁ。
タレをお肉によく揉み込んでなじませる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278583