簡単!自家製しっとりチャーシュー

pepeT710 @cook_40109700
焼いて茹でて浸けるだけ!はじめて納得のいくジューシーなチャーシューが出来ました。
旦那絶賛だったので覚書保存版。
このレシピの生い立ち
普段は、焼く→下茹で→調味液で煮る工程でしたが、なんだかパサついて不満でした。面倒だったので茹でて浸けるだけにしたら、柔らか~びっくり!
簡単!自家製しっとりチャーシュー
焼いて茹でて浸けるだけ!はじめて納得のいくジューシーなチャーシューが出来ました。
旦那絶賛だったので覚書保存版。
このレシピの生い立ち
普段は、焼く→下茹で→調味液で煮る工程でしたが、なんだかパサついて不満でした。面倒だったので茹でて浸けるだけにしたら、柔らか~びっくり!
作り方
- 1
フライパンで豚肉の表面にこんがり焦げ目がつくまで焼く
- 2
鍋に焼いた豚肉、ネギ、生姜を入れたら水をひたひたに加えて蓋をして茹でる。沸騰して30~40分くらい。
- 3
タッパーに★を混ぜ合わせてレンジでチン。
- 4
茹で卵を作る。沸騰したお湯で7分で半熟卵 。
- 5
調味液に豚肉と茹で卵を入れて、味が染みるよう冷ます。
- 6
茹でた豚肉をお好みの厚さに切ってから浸けると、より時短。
コツ・ポイント
豚肉の表面はしっかり焼く。圧力鍋でもok。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単で美味しい♪鶏むね肉のチャーシュー 簡単で美味しい♪鶏むね肉のチャーシュー
【ほったらかしでジューシー♪】鶏むね肉やわらかチャーシュー-Chicken breast char siu かおる家うま♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278643