おつまみにも♪ヤーコンの黒ゴマきんぴら

夢のひよこ @cook_40021846
山椒も入ってピリリと辛い♪黒練りごまを使ったヤーコンのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
いつも行ってるカフェにて頂いた料理の一品です。
入れてるものを聞いて、アレンジしました。
おつまみにも♪ヤーコンの黒ゴマきんぴら
山椒も入ってピリリと辛い♪黒練りごまを使ったヤーコンのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
いつも行ってるカフェにて頂いた料理の一品です。
入れてるものを聞いて、アレンジしました。
作り方
- 1
ヤーコンは金たわしでこすってキレイにしておく。気になる方はピーラーで薄く皮をむく。
- 2
5センチくらいの細千切りにしてサッと水にさらしてアクを取ってザルに上げる。
- 3
フライパンにゴマ油を熱して、水切りしたヤーコンを中火くらいで炒める。
- 4
しんなりしたら、酒、みりん、醤油を入れ、弱火にて混ぜ炒める。
- 5
更に黒練りごまをお好みにて大さじ1~2を加え混ぜ炒め、粉山椒、お好みにて七味唐辛子も少々加え、混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
ヤーコンの大きさによって調味料を加減して下さい。
粉山椒を入れることによって引き締まります♪
北海道帯広市のヤーコン使用してます。
無農薬のヤーコンだったので皮もむかずに金たわしにて使用しました。
似たレシピ
-
-
甘辛くて美味しい!ヤーコンのきんぴら♪︎ 甘辛くて美味しい!ヤーコンのきんぴら♪︎
ヤーコンの甘味と一味唐辛子のピリッとした辛みが美味しい、病みつきになるきんぴらです。ヤーコンが手に入ったら作ってみてね! 甘兎庵 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278698