簡単★余ったうどんdeうどん揚げ★

Katonyan☆
Katonyan☆ @cook_40273853

子どもが残したうどんの行き場がない……そんな時に余ったうどんで、フライパンで出来る簡単パリパリおつまみは、いかがですか★
このレシピの生い立ち
子どもたちが、よく残し、冷蔵庫に入れたものの……って事が多く、「あ!パリパリおつまみにしちゃおう!」的な感じです(笑)

簡単★余ったうどんdeうどん揚げ★

子どもが残したうどんの行き場がない……そんな時に余ったうどんで、フライパンで出来る簡単パリパリおつまみは、いかがですか★
このレシピの生い立ち
子どもたちが、よく残し、冷蔵庫に入れたものの……って事が多く、「あ!パリパリおつまみにしちゃおう!」的な感じです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うどん 余り
  2. ねぎ又はニラ お好みで
  3. 片栗粉(つなぎ用) 少量
  4. お好みで
  5. 揚げ焼き油 適量

作り方

  1. 1

    余ったうどんをキッチンバサミで少し短く切る。(子どもが小さい方なら、前もって切ってあるかな?くらいの3~5cmの長さ)

  2. 2

    ねぎ、又はニラと、片栗粉少量をくわえる。

  3. 3

    フライパンに油を多めに入れて、170度くらいで、きつね色になるまで揚げ焼きする。

  4. 4

    味しおを振って出来上がり★

コツ・ポイント

片栗粉をつなぎにしてるので、くっつきやすいので、個々を離して揚げ焼きして下さい★
うどんに味がついていても大丈夫です♪ただ、焦げやすいので気を付けて下さい★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Katonyan☆
Katonyan☆ @cook_40273853
に公開
つくれぽありがとうございます!励みになります♪安くて、早くて、簡単で、美味しく仕上がるものを日々考え中の1歳と3歳の息子2人の母です。子ども達と一緒にベランダや実家の畑で野菜を育てたりもしてます★子ども達に出すレシピというより、とにかく、おかずになる様な、主人のお弁当の作り置きおかずや、つまみのレシピが多いと思います。よろしくお願いします(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
もっと読む

似たレシピ