砂糖&油不使用!さつまいも蒸しパン

mimimi0927
mimimi0927 @cook_40252099

さつまいもとレーズンを使って、ノンシュガー&ノンオイルのお菓子を作りました!ふわふわ!ダイエットに☆1個118kcal
このレシピの生い立ち
ダイエットや子供のおやつにいいものないかなーと考えて誕生しました。同サイズの蒸しパンより約45kcalオフできました。

砂糖&油不使用!さつまいも蒸しパン

さつまいもとレーズンを使って、ノンシュガー&ノンオイルのお菓子を作りました!ふわふわ!ダイエットに☆1個118kcal
このレシピの生い立ち
ダイエットや子供のおやつにいいものないかなーと考えて誕生しました。同サイズの蒸しパンより約45kcalオフできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ(直径50mm✖️高さ35mm) 5個分
  1. さつまいも 150g
  2. 牛乳 30ml
  3. Mサイズ1個
  4. 薄力粉 50g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1(3g)
  6. レーズン 30g

作り方

  1. 1

    さつまいもを三等分して、それぞれアルミホイルに包む。

  2. 2

    トースターで竹串がすっと通るまで加熱する。我が家の場合、230℃設定で15分です!(このままでもおいしい!)

  3. 3

    2のさつまいものうち、ふた切れ(100g)をフォークで潰し、もう1切れは1cm角の角切りにし、別のボウルに入れる。

  4. 4

    大方潰せたら、牛乳を加えてのばす。

  5. 5

    溶いた卵を一気に加え、ホイッパーで混ぜる。

  6. 6

    薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい、1度に加えてヘラでさっくり混ぜる。

  7. 7

    角切りのさつまいもとレーズンを加えて混ぜる。

  8. 8

    カップに7割位生地を入れ、レンジで500W3分加熱。膨らみ、湯気が出て、表面が乾いていたら出してOKです!

  9. 9

    レンジの中心と端で火の通りが違うので、場合によっては追加で加熱してください。

  10. 10

    レンジから出したらラップをして冷ます。

  11. 11

    断面はこんな感じで、ふわふわです!温かいうちに食べるとなお良し☆

コツ・ポイント

少し時間はかかりますが、オーブントースターでさつまいもをゆっくり加熱することでさつまいも本来の甘さを引き出してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimimi0927
mimimi0927 @cook_40252099
に公開
一児の母で、ダイエッターで、お菓子を作るのが好きです!
もっと読む

似たレシピ