なすのそぼろ煮

シャティ
シャティ @cook_40207279

そぼろのからんだトロッとしたなすは、おかずにぴったり!冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

このレシピの生い立ち
そぼろ煮のなすバージョンです。大根のそぼろ煮(レシピID19657544)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長なす 3本
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 鷹の爪 1本
  4. ごま 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. おろし生姜(チューブ可) 小さじ1
  10. 200〜250cc
  11. ☆水溶き片栗粉
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. ☆水 小さじ2

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにし、鷹の爪は種を出し小口切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油と鷹の爪を入れて中火にかけ、油が温まってきたら、鶏ミンチを入れて軽く炒める。

  3. 3

    鶏ミンチが白っぽくなってきたら、なすを加えて炒め、醤油、砂糖、酒、オイスターソース、すりおろし生姜、水を加えて煮る。

  4. 4

    なすが柔らかくなり、煮汁がなくなってきたら、水溶き片栗粉を加えて一煮立ちさせて、トロミをつける。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたらよく混ぜ合わせ、必ず煮立たせないと、冷めた時片栗粉がだれてしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

シャティ
シャティ @cook_40207279
に公開
食に関する興味が高じて食育インストラクターの資格を取りました。料理番組や料理本を見るのが好きで、作りたい食べたいの好奇心が料理を作る原動力です。“シンプルで美味しい”をモットーに毎日のレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ